福島県楢葉町で緊急地震速報を頂いた件などσ(^_^;) | アンティーク素材と創作、音楽と、kanadeブログ

アンティーク素材と創作、音楽と、kanadeブログ

横浜のモノ作り工房より世界に一つだけのローマングラス等の創作アクセサリーをメインに、よろしくどうぞ(^_^)。

みなさまこんばんは(^ ^)

やっぱりさすがに今日の速報はびっくりですね…、大丈夫でしたかσ(^_^;)?

今日は流れが良く、予定より早く福島第二の所在地、楢葉町で撮影後運転中に速報でした…。

過去何度か覚悟は決めましたが、また覚悟をσ(^_^;)。

現地は除染作業のおじさん達とカラスしかいなく、

{3C06FEE1-BA6F-4709-8268-8ED04B2F5F6F:01}


除染したゴミ袋がなぜか駅のホームや周りにも…これは知りませんでした…。

{79FB5B41-5CA6-4268-A7F2-D587338128BE:01}


私も普段家電やMac、機材等電気は多めに使いながら、そういう福島や新潟等のみなさんの甚大な犠牲やリスクの上に成り立つこと、分かってはいてもやはり現場を見てみると言葉にならないですね…。

しかも軽度の汚染(?)のせいか、みなさんマスクもせず…、私もでしたが…σ(^_^;)。

しかしちゃんと受け止めて、と色々考えながら運転中…に速報(はっきり読めなくて

震度7?)、と。

こういう時はNHKFMを…。

太平洋側の防波堤も復旧や増設は、まだまだ壊れたままで…次も心配。



ただ、その後のいわきの「いわきおどり」平七夕祭りは大にぎわいでちょっと安心をσ(^_^;)。

{3375FDC8-F4E1-4F17-88E6-D55298634618:01}



たまにはアメブロでも全部は書けないですが、ちょっと深い話でも、と。

つたない話を失礼しましたm(_ _)m。

さて、明日は郡山の先で撮影を、


みなさまもお身体を大切に、

また、よろしくどうぞ(^_^)。