レンジフードの床からの高さ… | 39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

《36才子宮頸がん手術。38才子宮筋腫開腹手術、子宮鏡下ポリープ除去》2015/2月~顕微授精 開始。採卵5回、移植6回、9コ目の卵で人生初の着床・2017/5出産

今日は日曜日 工事がお休みなので邪魔にならないと思い現場を見に行ってきました。


ワクワクおねがいして行ったのですが…




オゥゲローっていう所が2箇所


まずは題名にもさせてもらったレンジフード…
皆さん床からの高さ気にした事あります?
私は今回実物見て 目ん玉飛び出そうポーンになりました。


{5493D6FB-2971-4246-A116-61098AFE5EAD}



そう…
実は…
その…
低いんです…
床から166㎝しかありません…
キッチンの高さは85㎝
キッチンからレンジフードの間は81㎝(消防法でギリ引っかからない高さ)
{B4D3E3A9-4EF4-4F69-B532-2BD5F193224D}


低い…って言ってますが
私もギリ150㎝ないくらいの小さい人間なんで
立つと大丈夫そうですが笑い泣き
{86A2D5C0-9865-47AC-A3E8-8A515FA97B87}



主人は完全アウトです…
おでこにレンジフード当たりますゲッソリ



担当の方に確認しました。
仕様書みたいなのには床から170㎝のところにレンジフードってなってたのに4㎝下がってます。

原因はチーン
リビングとキッチンの天井の高さが違うのをオープンキッチン風にするのでカッコ悪くならないよう段差をなくした。
→その為キッチンの天井が4㎝低くなった。
→レンジフードに最後に取り付ける回りの鉄板みたいなのが1番短い長さで60㎝の規格しかなかった。
→結果、天井から60㎝のところにレンジフードがきて→結局、床から166㎝になった。


レンジフードを上げるには一旦4㎝下げた天井をまた元に戻すしかない…




私は確かにキッチンの天井をリビングとフラットにする為低くくすると口頭で聞いていました。がチーン…そうなると連動してレンジフードが低くくなると理解してませんでした。

結局のところ、どちらかが(レンジフードの高さor天井のリビングからの見た目)犠牲になるのなら、もう天井低くくしてレンジフードも取り付けてあるので、高さは諦める事にしましたチーン

元々主人は目玉焼きしか作れないし、私の邪魔にはならないしチーン

いいんだ、いいんだチーン




お次は

キッチンの正面の腰壁の高さですゲロー

少し手元が隠れた方がいいとの事で①のようにキッチンから少し高さを出した方がいいとアドバイスを受け、 そうかショボーンと渋々納得。私はなるべくそこをキッチンとフラットにしたかったんですが、でも確かにそうだなぁ〜って思って、そうか…そうか…と納得したんです。
{4F244D9A-70D9-46AA-ACB9-F47E0DDEA974}


で実際見るとゲロー
赤い線がキッチンの高さ85㎝です。(①のキッチンも85㎝です)
②の距離長くないですか???
{6FD1626C-F079-494D-A0EB-FE9BB3260CCA}


これも担当の方に確認すると「前と同じ高さですよーウインク 多分キッチンなくてスッキリしてるからそう感じるだけですよウインク」って言われ


ほんと滝汗

電話切った後、納得いかなくて測るとね
①と比べると8㎝高いんです。(上の天板引いても)
なのでリビングから見た時の圧迫感ゲロー
結局 腰壁は床から110㎝あります。




なるべく圧迫感出ないように
テーブル&イスはこれ買ったんです
{16779FC9-E09E-477F-8103-453A6F69831A}


テーブルの高さ60㎝
座面の高さ 41㎝
{399CCF72-B7A5-4117-8D16-898504DAA200}




そうすると腰壁が倍なんですよ…

せっかく上取っ払ったのに腰壁高くなったら 座ると多分また圧迫感出るゲロー

これはどうしても直して欲しい…


で①と②を担当の方にLINEに添付して 、どうしてもリビングからの見た高さも圧迫感感じて気になります;_;ってメッセージを送ると

⬇︎
{4DAB3DE5-F72D-4DA3-B77C-B3E8AB28078E}

これを大工さんにお願いしたとLINEで

うん滝汗うん滝汗
横と比べても10㎝高いよね滝汗

why!?


それにはどう返事したらいいか分からなくて滝汗
 固まっていると、すぐ電話してきてくれました。


「すみませんショボーンイレギュラーな事が起きたの忘れてました、元々サイドとフラットにする予定が 天板を乗せる幅の構造上 それが無理でキッチンの正面の高さを高くしたんです。腰壁の高さは標準で110㎝なので それでしてしまったんです。ただ低くくしても構造上5㎝しか下げられませんが、どうしても気になるようでしたら、明日のクロスをストップかけてやり直します、引き渡しも1日程遅れると思いますが」

{E448225D-6165-4C7F-A47D-35FFDF12B73F}

綺麗にキッチンパネルも貼ってあり、凄く面倒な事になるのは承知の上 狭いリビング&ダイニングなので 例え5㎝でも その差はとても大きく、申し訳なかったのですが 「それでもいいんでお願いしますえーん」って言いました。

すると快く「明日、朝一で発注かけますね、言いにくい事言わせてしまってごめんなさいねショボーン」って

あっ担当の方は綺麗な年上のお姉様でちょいちょいタメ口です。←でも私は全然嫌じゃないのでOKです。

お客様は神様ではないし、私は担当の方をパートナーって勝手に思ってます。

ずっとあの担当の方に出逢った事に感謝してあの家に住み続けたいなって思ってます。




長文になりましたが

これからお家作り&リノベーションを考えている方!

高さは大事!

って言ってもいろいろありますが大事です
あとから面倒な事、諦めて後悔しない為に確認を!