二段階移植〜ET9&BT7 フライング | 39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

《36才子宮頸がん手術。38才子宮筋腫開腹手術、子宮鏡下ポリープ除去》2015/2月~顕微授精 開始。採卵5回、移植6回、9コ目の卵で人生初の着床・2017/5出産

あ~















あ~










フライングしました


















真っ白でした…。



着床してたら反応ある頃ですね、多分

絶対…。






筋腫の開腹手術して
ポリープも取って
BMIも落として
漢方も飲んで


ダメか~



症状も全くなかったんですよ。




私には無理なのかな~

ダメな人間なのかなあ…。




判定日は2月9日

フライングは動揺してしまわないよう私には必要なんです。


主人と今後の事話し合ってみます。




皆さんに良い報告したかったんですが…
ごめなさい
ダメでした…

今回も多分。


ここまでダメだと人工受精の確率と変わらないのかな? 
一度でも着床してくれたら自信もてるけど


う~ん

こればっかりは結果が必ず出るものでもないし
私達夫婦は自然妊娠かなり厳しいし

だから諦めたらそこで終わりなんです。


もうちょい頑張るか~
先生に相談する事考えとこう











ハリーちゃん飼おうかな?
癒されたい


{CC3EA2D6-5F30-4F44-952D-FEDDE2E1E68E:01}

{C4D64530-4D03-4B4E-9467-A105945AA17C:01}