二段階移植 当日 | 39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

39才顕微授精で妊娠〜40才で出産 〓子育て&つぶやき日記〓

《36才子宮頸がん手術。38才子宮筋腫開腹手術、子宮鏡下ポリープ除去》2015/2月~顕微授精 開始。採卵5回、移植6回、9コ目の卵で人生初の着床・2017/5出産

ET2
体温36.66  



クリニックに到着しました。
まだ一階です、うまく融解出来ていれば4階へ、キャンセルの場合は2階へ。

緊張します

なんとか移植出来ますように!




追記ニコニコ
⬇︎
⬇︎

無事4階へ案内されました。

そして今日の移植は副医院長先生おねがい
(優しいんだぁ 好きな先生)

で手術室で先生から胚の写真を見せてもらいました。

1BCでした(融解したばかりの写真)

私の記憶では1BB
(そんなに変わらないけど)

私が「あ…ぁ…」っていうと
(なんだかギュっ片寄って隙間も多くて)

そしたら隣の部屋にいた培養士さんが「大きくなってきています。」って

先生が中に見に行って

私は台に上がり待機していました。

そしたら「◯◯さん3BBになってるよ~とっても綺麗ないい状態です」っておねがい


良かったえーん



で今日はあの恐ろしいゾンデもなく
移植もあっと言う間に終わりました。


先生に「終わりましたよ~ウインク」って言われ




涙をこらえました

今も胸がいっぱいです。





人は何の為に生まれてくるのか
誰にでも最後はあるのに…



でもそれは理屈じゃなくて…

誰かに愛されたいし

誰かを愛したいから



最後はあるけど…その人の事を想っている限り生き続けてると思います。


決して無意味な事じゃない


楽しい事ばかりじゃないけど

私は今生まれてきて良かったって思います!



今は自分の夢に向かって信じて頑張ります(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!