レシピブログに参加しています。押してくれると励みになります❁

6月21日。一汁三菜。晩御飯。

・初鰹と新玉ねぎのおかかポン酢サラダ
・子持ち鰈の煮付け
・小松菜と人参の絹豆腐白和え
・キャベツ、玉ねぎ、切り昆布、お揚げのお味噌汁
・二十穀米御飯


この金麦のあいあい皿、可愛いな〜❁
本当、夏の食卓にぴったりで映えるな〜!冬になると登場がめっきり減ったりして笑


{5819F8D0-6FEB-4B4D-9D87-1B24F7747907}

鰈がメインのつもりだったけど、副菜になっちゃった。。

鰈の煮付け、上手く自分レシピ、自分好みに出来たので、下の方に覚書します。濃過ぎることなく、甘過ぎることなくがポイント。そして、お酒の量はたっぷりと。お酒の量をしっかり入れることで、臭みを消し、身をふっくら仕上げてくれますからね。


{EE23191E-0705-48F5-9A3E-C6E24A622DFF}

水80g、酒80g、味醂40〜45g大さじ3ぐらいか、醤油30g大さじ2

ごちそうさまでした。