レシピブログに参加しています。押してくれると励みになります❁


私ね、アボカドが好きなんです笑

色んな意味で。

レシピの創作もしやすいし、美味しくて好きなんです。なのに、最近スーパーで良さげなアボカドさんがいらっしゃらない…。アボカドの効能、栄養については、前のアボカドレシピに少し書いていると思います。アボカドはフルーツの仲間とは思えないなぁ。

<アボカドひじきの酒粕麹和え>
作り易い分量(2〜4人前)

・乾燥ひじき…
・アボカド…1玉
○酒粕…10〜15g
○酒粕と同量の水
○塩麹…大さじ1

1.ひじきを水で戻す。
2.ボールに酒粕を同量の水で溶き、ふやかす。(アルコールが駄目な方はここでレンジで10秒アルコールを飛ばして下さい。私は飛ばしませんでした。)そして、塩麹を混ぜ合わせておく。酒粕は塊が無くなるまで、潰して混ぜて置いて下さい。
3.アボカドは角切りに。ひじきの水気を切る。
4.○印の調味料が入ったボールにアボカド、ひじきを入れて混ぜ合わせる。
5.器に盛り、完成です。

最後にネギなどをちらしても食感が加わってオススメです!

{FA691459-2712-4B33-98EA-73BFA4B66396}

そして、そのアボカドを副菜に一汁三菜晩御飯。

・鶏胸肉のおろし漬け
・チーズのベビーリーフサラダ
・アボカドひじきの酒粕麹和え
・ブロッコリーの芯、人参、ワカメ、お豆腐のお味噌汁
・麦入り御飯

片栗粉をまぶして削ぎ切りにした鶏肉。

{96007E6B-4579-4DE9-A0AE-8339FBD41453}

ごちそうさまでした。