こんばんは星空

軽量化を考える秋紅葉
先日、鈴鹿の北部 藤原岳~御池岳へ縦走してきました富士山
いやーよかったー照れ

そんな久々の鈴鹿れぽの前に
OMM前の装備のことをいろいろ…
鈴鹿縦走をしながら
どれを持っていこうかなど
あれこれ考えてみました。

5月にイブネへ行った時にも
ザックをコンパクトにしてみました。
このときは、ひとりですべて背負わなければいけなかったので
外付けもあって…な感じになりましてん。

OMMも、今回の縦走も
ふたりで装備を分けれるグッ☆OMMのこと☆
と、いう状況。
しかも、下山後の着替えをいれなかったら
荷物かなり減らせるんじゃない!?

と、なり…
最終的に今回の鈴鹿縦走は

四角さんのコラボザック
yamatabiに詰め込んで~行って来ました爆笑

2日目は歩く距離も長かったので
機動力大事グッ

今回、私がテント担当なので
テント一式!ポールもペグもみんな入れてますよグッ

60Lのデカザックから


かなりコンパクトになったでしょ~照れ
これも、今年の5月。
いろいろ変わりましたね~カナさん。

いろんなオモチャもたくさん入ってるからね~てへぺろ
ヘビー級も
これはこれで、いい照れ



今回の鈴鹿の調理系は
Yぴーは夜のお鍋の食材と鍋
ジェットボイル

私はガス&バーナーも入ってます。

鈴鹿の野営。水もありませんから…
水もふたりで持って行きました。

このyamatabiザックにおさまるかどうかは…
シュラフのかさばり具合で変わります。
寒いのか…どうなのか…
悩みましたが
今回の鈴鹿は
mont-bell ダウンハガー800#5 ハーフレングス
(写真はイブネに行った時の)

これはかなりコンパクトです。
結果的に今回の野営地 藤原山荘前 標高1100mくらい
10月26日で
下はダウンパンツ&上はフリース、ダウンで
腰にホッカイロ
アンダーは上下ともにファイントラック
で、寒くなく眠ることができました。

気温もテント内で15度くらいはあったのかな?
外は風があって寒いと感じるけど
思ったより寒くなかったよ。

シュラフがコンパクトなおかげで
ザックもコンパクトになりました。

しかーし

OMMは霧ヶ峰。
野営予定地は1600mくらいのところ
ふきさらしのため
大会からは自立式テント推奨と
予想最低気温は…-10から0度…!?

やばい。寒過ぎる…
ヴィヴィーとの合わせ技も考えたけど…
私は耐えれそうにないし…
今はシュラフはスリーシーズンのモコモコ。
NANGA様で行こうかと…。
あと湯タンポ作戦でしょ。

それでザックを、はじめは…
山と道oneで行こうかと思っていたけど…
やっぱりデカイなと…これは。
こんなパンパンにはならないとしても
やはりザックがでかい。



今は、OMMでは
今回使ったyamatabiにまとめたいと考えています。
やはり荷物がコンパクトな方が動きやすい。

でも、そうなると…
モコモコNANGAが入るのか…

軽量化と快適さのバランス…

これは悩ましい。

OMMでは
Tちゃんと装備を分担したし
水も、OMMな野営地で補充できるようなので水は減らせる。
大会中は着替えもいらないし(あとは雨次第やな…)
防寒着だけ
ごはんもお湯を沸かすだけのものにする予定。
あ、やっぱおつまみと…ちょっとした宴会ものは…いるよね…。

今度、つめてみよう。うん、そうしよー。

秋のつぶやきにおつきあい
ありがとうございます紅葉