こんばんはカナヘイきらきら
先週26から28日 2泊3日で群馬遠征してきました~カナヘイハート

はい…お金かかってます…
はい…豪遊です~ビックリ

大阪から群馬へ行くって
結構ハードル高いのですが汗
群馬エリアいいですよカナヘイ花
前回の群馬遠征は2015年春だったみたい。
ブログに残しておくと
わかるから便利だねGOOD

群馬は、
尾瀬ヶ原横断
こちらは、山ガールネット はとバスツアーで、まだ山を始めたばかりの時に。

谷川岳 (西黒尾根)
群馬に転勤中だったNさんと遊ぶ目的で。

至仏山&日光白根山
こちらも群馬へ転勤中だったNさんと。

Nさんの車にお世話になっての計画でした音符

そして今回は
山ともKさんと…
Kさんと言えば
公共交通機関とリサーチ力がすごいの!
仕事の合間に…
群馬遠征の打ち合わせをしながら
とーっても楽しい旅になりましたカナヘイ花

この日に向けて…
残業に連勤に…ね…。

またまた
テンション高めの
長い記事になりそうな予感です…とびだすうさぎ1

のんびりおつきあいくださいな音符


で、今回の山は…
カナヘイきらきら谷川岳カナヘイきらきら


カナヘイきらきら赤城山カナヘイきらきら

この二つのエリアを満喫してきたよカナヘイ花

結果から言いますと…
谷川岳は山頂まで行ってませんが。
その辺はまた記事にしますねつながるうさぎ

では…大阪からの
アクセス編
行きは…やっぱバスですね~とびだすピスケ2

群馬方面へ行くには…
新潟、直江津行きのバス
または、群馬 高崎方面のバス
を利用します。

直江津のバスには…
安いけどトイレがついてないということで脚下。
あと、出発時間も少しゆっくりなので
仕事終わりで利用するときはよいかも。

高崎方面のバスは…
前回の群馬遠征で使った、シルクライナー
そして
今回利用したWILLERのバス

この二つのバスはOCATから出てます。
なんばOCATは我が家からちょっと遠い上に、出発時間が早い…。

でもトイレがある!
これ大事やねんWハート
その分、ちょっと割高にはなりますが…

WILLERの方が20:30と、少し時間が遅かったので今回はそちらを使いました。

この日は…絶対に定時18時で帰らなくてはいけない戦いでした。
順調に夕方を向かえた時に…
まぁ、あるあるですが
様態があまり悪くない方がショックなうさぎ
ちょっと搬送か微妙な状況に…

まずい…これは非常にまずい…

なんとか切り上げて
DASHで帰宅。
用意していたザックをかかえ
OCATへ気合いピスケ

無事にバスに乗り込みました。
WILLERバスのメモとして…
コンセントがない。
スリッパやお茶などのサービスもなし。
トイレあり。
途中3回ほどSAで停車。トイレへ行くこともできます。

と、まぁそんな感じで群馬へ向かいました。
バスは爆睡。
到着予定時刻よりだいぶ早くつきました。

下車したバス停は…
パーキング日高 5:50予定が5:10くらいに到着。
雪などの道路状況を見越して
できるだけ早め早めに着くように
しているそうです。


バスの待ち合いもあるし
向かいにセブンイレブンあったよカナヘイきらきら

高崎 前橋へ降りなかったのは理由がありまして…

前日仕事終わりにお風呂に入れなかった私。
Kさんが朝風呂やってるお風呂やさんを見つけたのえ゛!



天神の湯。
ここは深夜もやってて
朝風呂にも入れるのですカナヘイきらきら
移動はタクシーになりますので悪しからず!

参考 タクシー820円(パーキング日高より)
戻り 天神の湯から新前橋駅もだいたい同じくらいの料金でした。

が!
朝風呂営業の前に5:30から6:00まで
一度閉めちゃうみたいで…
中にも入れず…

さて、あと30分どうしよう…。

ラーメン食べよカナヘイキャンティ
と、タクシーに乗ってる時に見つけた



一蘭カナヘイきらきら歩いて3分くらい?


早朝ラーメン…
昔のオールナイト…
夜勤やってた時のラーメンを
思い出す…

朝からラーメンてへぺろうさぎ

さーてお風呂や~カナヘイきらきら
バスで凝り固まった首や体をほぐしまして…
キレイさっぱり!
シャンプーは風邪引きそうなのでガマン。

さー谷川岳へ向かうよ~とびだすうさぎ2
新前橋

水上へ向かいます。

車窓がみるみる雪景色に変わり…


ドアが手動でテンションあがったり


8:14水上駅前

みんな並んでます。
雪が溶けるように?
水がぴゅーぴゅー出てるポーン


バスに乗ります。
8:25発




8:45谷川岳ベースプラザ着


そんな感じで着きまーすGOOD

参考 交通費
新前橋~水上 970円
水上~谷川岳ベースプラザ 750円
WILLERバス 9600円

まぁ交通費…かかりますわね~ショックなうさぎ

あと補足として…
今回お風呂によったんだけど
お風呂に寄らずに早く行っても
どこかで待ち時間を潰さなくてはいけない
のです。

谷川岳ベースプラザに向かうバスも
このバスが始発だから…
水上駅とかでバス待ちとかになる。
水上駅には、広い待ち合いもあったので
そこを利用してもよいかもね音符

あと…
日本一のもぐら駅 土合駅
駅好きにはたまらない土合駅。
私も一度行ってみたい!
土合駅から谷川岳ベースプラザにアクセスするっていう方法もあるけど
結構歩くのではないでしょうか…。
結局土合駅からバスに乗って…
となると
水上駅からバスで行った方がいい

土合駅からのアプローチも
なかなか魅力的だと思いますので
参考までカナヘイハート

って、そない関西から行かないかな…あんぐりうさぎ

次回は…
雪山登山講習編