何か、未来に望む事を考えている時、



あなたは未来に、
「望むことのエッセンス」を
引き寄せ始めています。



しかし、その時点では、
準備が整っていないので
すぐには実現しません。



それでも「前進の動き」が始まります。




現在にいるあなたが
未来に思考を向ければ、

 

未来には「道」が敷かれる
ことになるのです。



ですから、あなたが今日
経験することの多くは、


昨日あるいは一昨日、
あるいは一年前に、


あなたが今日について
考えた結果だという事になります。




未来に「道」を敷くという行為は、


『目的意識を持って行う』行為だから、
とても素晴らしいのです!




未来について考える事が、


何となく惰性で考える事ではなく、



『こんな感じにしたい!』という
明確な意図を持って考える事なので、



あなたが意図的な創造を出来る!
ということなのです。




未来への道を敷かなければ、
惰性のままで生きる事になり、


時に混乱して訳が分からなくなったり、
誰かの意図に左右されたりします。



例えば、別の自転車に乗っている
2人が同じ時刻に同じ地点を通りかかり、
衝突事故を体験する。


その2人は安全という意図を
持っていませんでした。



彼らは惰性で生きており、
混乱のままにお互いを引き寄せ合ったのです。



自分はこれを望むと意識し、
その対象を受け取る事を望めば
その通りになります。



しかし、きちんと時間をとって
欲求を確認しなければ、


他人の影響や自分の古い習慣
(長年の信念)の影響によって、


あらゆる事を引き寄せてしまいます。



その中には望むことも、
望まないこともあります。



確かに、偶然あるいは惰性で
引き寄せたことの中に、
好ましい事もあるでしょう。


しかし、例え好ましい事であったとしても

惰性で引き寄せた事には、
それ程満足を感じないはずです。





…そこで意図的な創造の鍵というのは、
先程の「道を敷く」という行為。


1日の節目ごとに何度も立ち止まり、

その節目に自分が望むことを
明らかにするのです。



『私はこれを望み、期待する』



こうして力強い言葉として提示する時

あなたは「選択的な軌道修正」をして、
自分が望むことを経験の中に
引き寄せるでしょう。





…こうして考えると、やはり、
「コトダマ」を活用することが、

ただの気休めではなくいかに有効的か?
という事が分かります。



心が揺さぶられるような問題が
起きてショックな気持ちになった時に、


『この事はきっと良い事に変わる!』

というコトダマを私はよく使いますが、


この事は、「未来への明確な意図の提示」
「選択的な軌道修正」となるのですね^^




この世界にはあらゆる物事が
満ち溢れていますが、


あなたにとって好ましいものもあれば
そうではないものもあります。


しかし、あなたが経験する全ては
思考を通じてあなたが招き寄せています。


ですから、1日のうちに何度も
時間をとって自分が望む事を確認し、

欲求と期待を言葉にして提示すれば、



磁石のように自分の経験を
コントロール出来るのです。



すると、、


もう「被害者」ではなくなるし、


経験をいい加減に引き寄せたり、
惰性で引き寄せたりはしなくなるでしょう。



意図的に経験を引き寄せることが出来る。


それはとても楽しい経験なのです。






「節目ごとに意図確認をする行為」、
「未来に道を敷くという行為」は、


少ない事に焦点を絞る事になるので、

「引き寄せの法則」がより強力に
働くことになります。



私たちは考える事が沢山あるので、

一度に全ての事を考えようとすると、
圧倒されて混乱してしまいます。



しかし、「節目ごと」という、
小さな区切りに分けて意図を持つ事で、


人生において自分が望む事を、


あれも、これも…と多数
注文しなければならない状態ではなく、


その時点で1番大切なことに
焦点を絞って考えるので、


現実創造において、とても、
力とスピードと明確さが得られるのです。


それが節目ごとの意図確認の
ステキなところです。


新しい節目に入る時には立ち止まり、

1番望むことは何かを確認して、
そこに関心を向けましょう。

そうすれば、力もそこに集中します。



そして、


『具体的な出来事』というよりは、


自分の『感じ方』に、
よりフォーカスしましょう。


幸せだと感じていれば、
幸せな環境を引き寄せます。


健康だと感じていれば、
健康な環境を引き寄せます。


豊かだと感じていれば
豊かな環境を引き寄せます。


愛されていると感じていれば
愛情豊かな環境を引き寄せます。




そのように、


「自分は今からの未来、この節目に、
このような事を感じている…!」


という感情を含めた意図を
持つと良いかもしれません。


例えば、、


「このジムを出る時には、自分は、
幸福な気持ちで爽やかに感じている!」


「今からの食事を、
最高に幸せな気持ちで楽しもう!!」


「今日一日私は豊かな気持ちで過ごします!」


「今日一日健康な自分や、
愛されている自分の気持ちを
想像してその気持ちで過ごします!」


などの感じですね!^^



『感じ方』が重要なのです★







以上、未来に道を敷くの話でした。







今日もあなたの心が
愛でいっぱいでありますように…






佳奈