皆さん、お疲れ様です!


ご覧頂きありがとうございます😊


色々バタバタしている内にもう3月が終わりますね…😅

今週は、27日(水)に中学校の離任式があり…

まさかの娘の担任と直近までお世話になった教頭先生が異動となり…慌てて準備に追われて泣き笑い

担任は男性、教頭は女性…プレゼント🎁選びが大変でした泣き笑い

ほぼ、娘に任せて…会計はコチラが持ちましたがね。。。魂が抜ける


離任式で制服着用も最後になり、今日は制服の入れ替えをしました。

ジャージも洗ったのをしまい、転校先のモノを出しておこうと。


制服の入れ替えをしていた娘の顔を覗いたら、笑顔でした〜泣き笑い拍手

待ってたんだね、楽しみに。

ずっーと我慢して学校へ通っていたから、娘の望みを叶えてあげれて良かったと思った瞬間でした気づき

来月から新しい環境で、これからどうなるのか誰にも分からないし不安や心配もあるだろうけど、大丈夫気づき気づき大丈夫気づき気づきと言い聞かせて、新たな気持ちで前向きに進んで行けたらなぁ〜と思いますチョキ



〜副作用編〜

プレドニゾロン錠増量に伴い、副作用に悩まされてかれこれ2ヶ月。

相変わらず夜中のトイレ事情は2時間置き悲しい

まとまった睡眠は取れず。。。

夜中は2時間起きですが、日中は本当にトイレが遠いもやもや

何故か、夜中だけに集中するのだけ勘弁して欲しい。。。魂が抜ける

最近、トイレまで間に合わなくて危ない時が多々あるので本当に焦る驚きガーン

節々の痛みは軽減されましたが、足の浮腫が酷くて…足がパンパンダッシュ像の足の様な浮腫。

出産した時より酷い浮腫ダッシュ

全く足の感覚が無くお風呂に入るのも諦めた日も多く。。。魂が抜ける(湯船に入ると立ち上がれない)

熱〜い湯船に入るのが好きだったのに…お風呂に入るのも大変でしんどいなぁ〜と悲しいナーバスになってる私なのでした。。。


家族や周りに迷惑をかけながら生きていると思うと何とも辛い…悲しい

自分で何でもこなせて、バリバリ働いて、好きな事してた病気前の自分に戻りたいなぁ〜と最近になってまた強く思うのでした。

無理なのに、周りが羨ましく見えます。。。悲しい

疲れてるな、私えーん


少し休んでまた気持ち切り替えて頑張りますグー



↑教頭先生と担任の先生へ

いや〜3日しかなくて、ギリギリに描き終えましたキメてる

夫には【似てないって担任に言われるんじゃない?】と言われましたが、無視えー

似顔絵が基本、苦手なんですっ笑い泣き