こんばんは♪

皆さん、お疲れ様です✨

ご覧頂きありがとうございます😊


2024年、今年初めての外来受診日〜。

最悪な事に糖尿外来曜日と被ってしまい…採血待合室が激混みとなり、座るのに一苦労したぁもやもや


27人待ちを乗り越えて、5本の採血。

今日は初めて見る看護士さんでした〜!

私の腕見て、不安そうにしてたけど…何とかスムーズに採血💉してくれて良かったです気づき


採血が終わり、血液内科の待合室で読もうと思って漫画本持参して来たけど…隣のお婆さん同士の会話が聞こえて来て、つい聞いていたら全然漫画所ではなくなってしまい…ほぼ読んでない泣き笑い


ガン友』とお互いを呼んでいて、入院した時期が一緒で部屋も一緒だったみたい。

お互いに励まし合って『3回ため息😮‍💨付いたら、ガンが転移するからダメね🙅』って言っていて、『弱音を吐いたり、ダメと思うとガンや病気になるのね!だから暗くならず、気にせず、ウジウジ悩んじゃダメなのね‼︎』

はぁぁぁ〜気づき凄いポジティブ思考だなぁ〜と聞いていて、深いなぁ〜と。

漫画なんか読んでる場合ではなかった泣き笑い


年齢的には70代って所で、お一人はリンパ腫で入院してたけど、今日退院するってお話でした気づき


そこまでポジティブにはなれなくて、まだ病気の後遺症が酷い身体を受け入れられずにいた私にはかなり沁みましたぁ〜えーん


生きているだけでいいって多くを望まず、自分の今を受け入れて病気と共存して行くー

難しい事だけど、病気前には戻れないから今をどう楽しんで生きるのか?を考えた方が楽になるのかなぁ〜と思いましたスター



↑採血結果はう〜ん。。。

白血球が高いのは内服薬の影響で、若干高めもやもや

毎回同じ事言われてる。。。

そしてプレドニン減らして貰おうと思ってお願いしたら、ダメ🙅でした。。。悲しいガーン

また今月も様子見だそうですもやもや

調子良くないのに診察室入ったら『調子良さそうね!』って知らんぷり

先生、どこ見て言ってます?ちょっと不満

↑血糖値も248とかなり高めと指摘されるもやもや

これも内服薬の影響なので、仕方ないとあせる



↑猫を飼い始めて、勉強もして来たのですが猫Verも出たと言うのであちこち本屋さん巡ってラスト1冊ゲット出来ました飛び出すハート

しかし…今日は3ページ位しか進まず、家に帰ってから読めるかなぁ〜あせる



〜実母がうるさい件〜

昨年末に有給もある関係で、30年以上勤めた会社を定年退職した母。


『毎日が日曜日なの🎶』が口癖で、最初は自宅の掃除や片付け、断捨離などして今まで出来なかった自宅の事をしていた様ですが…

今までフルで働いて来た母は段々と自宅に居る事に飽きたのか、時間を持て余す様になり…私に連絡をする事が多くなって来ました真顔


それもくだらない内容…もやもや

『○○連れて行って欲しい!』

↑思いっきり自分で運転して1人で買い物出来る場所なのに。

テレビが点滅して付かないあせる

爆発したりしないか?どうすればいいか?

弟が外出している様でLINEしたのに既読にならないし、どうしたらいいか分からないから〜えーんと。

電源🔌抜けば大丈夫👌と。

さも面倒で相手にしないで適当に返事する私泣き笑い


面倒だなぁ〜絶望

ストレスだよ、ストレスちょっと不満