弁護士との面談は? | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



精神科から

本人と弁護士が面談を病院でして

債務整理をするか しないか

話し合いが行われると

聞いています



もし債務整理をするなら

その場で弁護士に書類を渡したいので

所得証明や住民票を頼まれました



もし だよね?



債務整理を弁護士が断ったら

その書類は無駄になるよね?



弁護士が受任したら

連絡をまた下さいと

精神科のケアマネさんには

伝えました



その話を聞いたのが木曜日の午後

面談は翌週

週末を挟みます



もうね…

週末が地獄になりますガーン




気分がフワフワ

落ち込み 動悸



気分転換に

ショピングモールに出かけてみても

落ち込む気分魂



日曜日は頭痛でダウン




そして面談が行われた日

精神科からの連絡は無い



そして翌日

精神科から 電話がありました




内容は…








朝からすみません

妹さんの携帯ですか?

お兄様が今朝










転倒しました

医師の診察を受けましたが

問題はありません







ミョーに腹が立つ電話でした

「はい分かりました」

穏やかに電話を切りました





私の性格では

〇〇日って聞いたら

その日が気になって仕方がない

性格です





もう知らん💢

以前はトイレットペーパーは

ふるさと納税で調達していました

しかし娘が居なくなったので

たくさんは必要なくなりました笑

でも最近は2倍巻きを

購入しています

買う手間も替える手間も

省けます下矢印下矢印下矢印