分かった事 | 介護は終わらない

介護は終わらない

義父の介護は終わりました
今は認知症の義母と実家の親の老後問題
兄弟間の介護問題
介護を巡る兄弟のギスギスした関係の愚痴ブログです





    

アメンバー申請は

ブログを書かれている方とメッセージにて住んでいる地域を含む自己紹介をお願いできる方を承認させて頂いています


簡単すぎる自己紹介の方は 

申し訳ありませんが承認を保留させて頂いています🙏



昨日 義母に会った事で

義兄の状況が分かりました



自分で病院に通っているみたい

当たり前っちゃ 当たり前笑



60代なのに

義姉や旦那さんが送迎しているのが

変だったよ真顔



義姉が本人に

自分で行きな😤と

はっきり言ってくれたから

良かった



義母が話してきました


今日は〇〇(義兄)が

病院に行っている


ケガの病院では無く

検査入院した病院に通院していました

病気の治療には

行っているようです


病院には家の直ぐ前から出発する

交通機関で30分の距離です

移動は簡単音譜音譜音譜



一人で行ったんですか?

とりあえず義母に聞いてみました



義母の返事は…

1人で行ったわよ

1人で行かないと誰が連れていくのよえー




あの…

貴方の長男さん…

今まで全て 兄弟が付き添っていましたけど…




1人では何も出来ない

ポンコツでしたよね?




グッと堪えました笑



まあ長男大好き 義母ですから

義兄の悪口は言いません



先日 私が切った庭木ですが

メンテナンスするのは

住んでいる義母か

もしくは持ち主の義兄です



私が切っている時に

義母が言った事



「剪定なんかは 〇〇(旦那さん)が

すれば良いのよ💢」

女の私では 綺麗に切れないからね真顔



だけどもこの言葉が

全てを物語っています



手のかかる大変な事は

全て旦那さんにさせようと

思っている事



義母の本心を見た気がしました

そう思いませんか?




お正月のお酒 何を呑みますか?下矢印下矢印下矢印