Lスキル行動不能Ⅰ。
持ってれば、戦略の幅が広がる(  ̄▽ ̄)

レイドボスに効くことを祈りましょう。


ん・・・( ̄ー ̄)

①現在、第三覚醒する為のアイテム揃ってる格機体が宇宙Zだけ。

②一から覚醒データ集めるのも疲れるし、時間もかかる。

③Lスキル行動不能を付けるベストな機体が分からない。

以上の理由で!
宇宙Z第三覚醒しちゃいます(  ̄▽ ̄)

GoGo行き当たりばったりヽ( ̄▽ ̄)ノ

(1)素の状態
(2)現状、第一覚醒済み。
攻撃・耐久力、未覚醒から119%
(3)第二覚醒Go!
攻撃・耐久力、第一覚醒から118%
攻撃・耐久力、 未覚醒から140%
(4)第三覚醒Go!
攻撃・耐久力、第二覚醒から116%
攻撃・耐久力、第一覚醒から137%
攻撃・耐久力、 未覚醒から163%
2018年10月艦隊戦入手のスキル交換券から
(5)完成♪(/ω\*)

エースパイロット搭乗(*´∇`*)
でも、宇宙Zは与ダメージ率でウェイブライダーやネオバードに遠く離され敵わないので、私の部隊ではアタッカーにはなれません。

勿体無い脇役。

せめて進撃戦PROボスへの与ダメージ半減しなければなぁ。ビームサーベルで斬ってるのにビーム兵器と認められないなんて(#`皿´)

まぁ、
とりあえず!!!
完成して嬉しい!!!

さくらさんから供給m(__)m
何だかアタッカーにしたくなってくる成長!MAが使い物にならなくなるような仕様変更が来たら私のエース機体になります。
ありがとうございますm(__)m
さあ!
今回の!
進撃戦PROボスで実験!
ドキドキ
宇宙ZのLスキルを受けたノイエ・ジールが、PROボスのガンダムを行動不能にしました!
長くて辛いから1回しか確認しませんでしたが、「宇宙Z・ウェイブライダー・ネオバード・イージス・3倍特効機ギャン」の5機編成の、1ターンの平均攻撃回数が13.5回で戦ったら、19ターン中15ターンを行動不能状態のカカシにすることが出来ました。

行動不能格機
シナンジュ遠
ネオジオサイコシャード
この3機の他の2機は、
攻撃回数でいく?
低指揮力の行動不能スキル持ち機と行動不能スキル持ちパイロットでいく?

色々実験ですね。



実験2(  ̄▽ ̄)
イージス無しで、行動不能だけで進撃戦PROボス叩いてみよう友の会。カミーユとマフティーは3回バリアで、ヒイロはスキル伝説。
敵はPROボスのこれ。
結果、9戦中
・19ターンカンスト3回
・途中全滅6回
▼ターンカンスト時の生き残り①
▼ターンカンスト時の生き残り②
▼ターンカンスト時の生き残り③
バリア関係が生き残ってるので、ボスが必中攻撃ではなく貫通攻撃だったらターンカンスト出来てないのでしょうね、この機体とパイロットの組み合わせでは。
ん?たまたまかな?バリア張ってるはずのネオバードが生き残ってない。ネオバードと言えば兵器がビーム扱いなので、PROボスの強敵のプレッシャーで攻撃力が半分にされません。ウェイブライダーは体当たりなので半減されてしまいます。


ふーむ(・・;)

Lスキル行動不能をLv5にしたい。
SLv1 → スキル0枚 発動率10%?
SLv2 → スキル1枚 発動率15%?
SLv3 → スキル4枚 発動率20%?
SLv4 → スキル9枚 発動率25%?
SLv5 → スキル16枚 発動率30%?

ふーむ(・・;)
与ダメージ1発10と弱くていいから300連続攻撃するスキルの機体が普通のガシャで出たら確保したい。。。


まぁ、何にしろバリア発生機に頼らないで戦う可能性の一つとして頼もしいです。