こんばんは(*^^*)

 
先週は嬉しいこと♡楽しいこと♡が沢山続き、とても充実した中身の濃い毎日を過ごしました。😄
 
 
そう、ちょうど一週間前の日曜日の母の日にこんな嬉しいこともあったのです😊
 
 
以前の記事でもご報告しましたが、うちの娘ちゃんが「家族の絵コンクール」で特選に選ばれましたいえーHAPPY
 
私はおうちショップtoitoitoiさんのイベントで、サンキャッチャーWSがありましたので、授賞式には行ってあげられなかったけど、娘ちゃんが賞状を授与されている姿を画像で送ってもらったので、一緒にその場に居られたようなドキドキ💗と嬉しいルンルンあったかーい気持ちになりました。
 
 
 
みなさんはこの絵をご覧になって、どう思いますか?
 
私の感想は、
娘ちゃんの絵は「すごく上手な絵」だから受賞されたのではなくて、自由に伸び伸びと楽しく描かれていて、色がくっきりと鮮やかに表現されているところが評価されたのかなぁ…、て思いました。(ちょい親バカですね苦笑
 
学校の先生は「(家族の)誰が何をしているところか?」とひとりひとりテーマを決めさせてから、描かせたそうです。
 
娘ちゃんのテーマは、
『お父さんと一緒にすごろくをやっているところ』でした照れ
 
わかりますか?
 
 
 
流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星
 
 
昨日は娘ちゃんの月イチのお楽しみルーチェキッズ教室の日でした音符
 
娘ちゃんを含む全員が小学生なので、他のグループさんより少し難しい「ふんわりした花束」をみんなで描きました音譜
 
優しくくるくるして、最後の仕上げにお花を貼って完成です照れ
 
娘ちゃんは、お花を重ねて貼ったり、リボンにもお花を貼ったりと個性的なアートが出来ましたWハート
 
〈うちの娘ちゃんのは左下です😊〉
 
 
るー先生のルーチェキッズ教室で、パステルアートを通じて絵を描くことの楽しさを体感し、描き終えるとるー先生から飴ちゃんをもらい、リラックスした雰囲気の中でカラーのお話を聞いたり、優しく質問を投げかけてもらったり、そんなるー先生とのコミニュケーションの時間こそがうちの娘ちゃんの表現力をもっと豊かにするための心の栄養素なんだなぁ♪と感じました。
 
 
流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星 流れ星
 
 
ルーチェを後にし、イベントに出店しているアンベリーネイル 原口まなみさんに会いにみっちーのスペシャルサンクスディに行ってきました♥
 
 
私ね、プロにネイルをしてもらったことが無いんです。
(若かりし頃、結婚式や忘・新年会の様な楽しい席ではセルフネイルをしてたくらいですが😊)
 
特別な時にはマニキュア塗ってオシャレするけど、すぐオフしてしまいます。
 
指先が窮屈な感じがするのショボーン
 
なのでネイルはまだ先かなぁ…
 
でも、ハンドケアを体験してみたいルンルンて直感で思ったので、行動しました😊
 
まなちゃんと楽しくお話をしながら(ひっきりなしに娘ちゃんに妨害されましたがアセアセ)、甘皮処理を施してくれて、爪を磨いて、最後はツルツルピッカピカ✨にしてもらいましたきらきらハート
 
やってもらって良かったラブ
 
 
嬉しくてね、うちに帰ってからも「ピッカピカ✨きれいだね〜♥」て何回も言っていたみたいです😅
 
娘ちゃんに指摘されました滝汗
 
私、少しは女子力上がったかな〜(*'∀`*)v
 
 
 
 
 
 
長々と盛りだくさんで書いてしまいましたが、
最後までお付き合いくださって
ありがとうございました虹
 
✨Kana✨