6月18日火曜日


 4月に大学入学して、6月下旬に休みがあると知り急遽決めたベトナム旅行。ずっと楽しみに待ち望んだ出発の日。


 強い雨音に加えて暑いのもあって、4時くらいには起きて全然眠れなかった。多分今日がついに旅行へ出発する日だからって言うのもあると思う。


雨が降っている中最寄り駅まで歩くのはだるかったけど頑張って駅まで歩いた。小さい折りたたみ傘じゃ背中のバックパックまで守り切れるはずがなく、びしょびしょになった。


7時過ぎの電車に乗って、9時にやっと成田空港に着いた。私の頭の中に国際線は第1ターミナルからっていう思い込みがあって第1ターミナルに降り立ったが、今日私が乗るT'way航空は第2ターミナルだった。焦った。普通に調べればすぐ分かるのに焦ったせいでインフォメーションのお姉さんに第2ターミナルにはどうやって行けますか?って聞いた。「シャトルバスで行けますよ」って教えてくれたけど知ってた。

仕事の邪魔してごめんなさい。


無事チェックインを済ませて出国し、スタバの抹茶ホワイトチョコスコーンと抹茶ティーラテと共に優雅に搭乗した。抹茶を愛し抹茶に愛された女。

仁川空港経由でダナンへと向かう。




↓ソウル付近?

      同じような高層ビルが綺麗に並んでいて、お墓       にしか見えなかった 😅


 仁川空港まではすぐだった。3時間弱。沖縄までの飛行時間とあまり変わらなかったように思う。仁川空港は結構大きな空港だけど、思ったよりしょぼいというか、お店とかも少なかった。

熱烈な韓国ブームの中、韓国に専ら興味のない私の目的は無料のトランジットツアーとチーズたっぷり韓国料理🇰🇷


だだっ広い空港の中を永遠に歩いてトランジットツアーデスクまで行ったが、残念ながら私が参加出来るツアーはないとのこと。普通に楽しそうで期待していたから残念だった。


空港の中を少しうろついたけど、見るものが無さすぎて早すぎるが出国することにした。私の韓国での滞在時間は多分1時間もない。わざわざ入国しなければチェックインもう1回しなくて済んだのにね。





   

 韓国での保安検査で新品の日焼け止めが100ml超えてて没収されるっていう悲しすぎる事件が起きたから、免税店で韓国コスメ(?)の日焼け止めを買った。7$。1000円くらい?高いな。日本出国の時は通ったのに。日本緩いんじゃないか🇯🇵




その後は行くあてもなくぶらぶらしてたけど、ソウルハットクなるものが売っていたから折角なので購入。330円くらいで安かった。味は…新大久保のやつの方が美味しいかも😅


食べるために座ってしまった私の身体は思ったより疲れていたらしく、動けなくなってしまった。ツムツムしたりLINEしたりして1時間くらい座ってた。




韓ドラに出てくるような格好をした人達が2回ぐらい通った。チマチョゴリ(?)可愛い。着てみたいなあ。



  せっかくの韓国なのにもったいないと思い直し、私はまた空港内探索を開始した。するとトランジットデスクとかなんとか書いてあるのを見つけ、なにかあるのかなーと行ってみた。


そこにはトランジットの客向けに仮眠室やシャワー室があって、無料とは思えない設備が揃ってた。奥に行くと韓国文化体験エリアがあって、韓服が沢山かけてあったり、楽しそうな雰囲気が悶々とした。看板にはトランジット客向けの無料のプログラムだと書いてあった。


仁川空港、トランジット客に対して手厚すぎないか。


ただ、18時までディナー休憩とあり中に入れなかった💧あと30分ほどだったからまたまた座り込んでスマホいじいじ。次のフライトのための動画ダウンロードをしてた。


18時になり、韓国人らしいおばちゃんがエリアを開けてくれた。そんなウェルカムな雰囲気じゃなかったけど、恐る恐る声をかけた。とりあえず私は韓服を着てみたくて仕方がなかった。おばちゃんは私に気づくとめちゃくちゃ笑顔で対応してくれて、同じバックパック持ってる!って話で盛り上がった。


どうやらおばちゃん、なかなかの旅行好きらしい。



韓服を選んで着せてもらい、写真も撮ってもらった。韓服が可愛すぎた🥰チマチョゴリとは違うのか知らないけど、韓ドラに出てくるようなちゃんとしてるやつも着てみたい。


そのあと韓国っぽい花が描かれた布製のミラーに色付けした。おばちゃんが、アーティストなの?とか言ってきたりネットで調べて仁川空港を韓国語で書いた文字とかを死ぬほど褒めてくれて嬉しかった。褒め殺しにかかってきてた。


あのおばちゃん、またどこかで会えたらいいな。






   次のフライトが19時50分だったから、夕飯を探しつつ搭乗口へ向かった。どのレストランを見ても私が大好きなチーズたっぷり韓国料理は見当たらない。搭乗口に近づくにつれお店がなくなっていくから、仕方なく"チーズたっぷり"をあきらめた。


比較的美味しそうに思ったツナキンパと混ぜ冷麺のセットを注文。1700円ちょい?結構お高いけど初の本場の韓国料理食べるチャンスだから仕方がない。


 結論、キンパはめちゃくちゃ美味しかった。冷麺は死ぬほど辛かった。辛すぎて口は痛いし、胃が刺激されすぎて空の上でお腹痛くなるんじゃないかって本気で心配した。


結局大丈夫だったけど。





  

 時間になってダナン行きの飛行機に搭乗。YouTube見て音楽聴いて爆睡。


ただ、私はすごいバカだった。


仁川ーダナンの飛行機は1950-2240だったから、3時間もかからないんだなって思ってたし、爆睡して起きて22時過ぎてて、もうすぐだ〜ってワクワクしてた。22時20分くらいになって、全然着陸体勢に入らないから不思議に思って、そして気づいた。ベトナムは2時間時差があるんだと😱3時間だと思ってたフライトがまさかの5時間だった。


  でもそりゃそうだよね。東京から韓国と韓国からベトナムが同じ距離なはずがない。




 ウトウトしてなんとか時間が過ぎるのを待ち、やっとベトナムへ。空から見るダナンは私的に沖縄っぽい光だなって思った。そんなキラキラしてないって言ったらあれだけど、落ち着いてる感じ。


5時間ぶりに立ちあがり、空港に入る。入国審査はめちゃくちゃ緩かった。パスポート渡しただけで何も聞かれもしなかった。スタンプ押してくれたから嬉しかった。




 いよいよ外に出ると暑い&ムシムシ。沖縄を思い出した。多分沖縄以上。沖縄より南だもんね。


 ダナン国際空港 

  ↓   謎の鳥みたいなキャラクターと共に



 7分くらい歩いてホテルに到着。思ったよりちゃんとしてる。ひょうひょうとしたお兄ちゃんにチェックインしてもらった。本日のお宿代は220000ドン。水も買って2000ドン。桁多いの面倒すぎる。札も多い。お釣りぐちゃぐちゃで数え切れない。



部屋に行く途中のエレベーターで日本人2人組と乗り合わせた。「何階ですか」って日本語で聞くとちょっとびっくりしながらも「エレベーターのボタンの押し方で日本人かなと思いました」って言われた。海外の人、どんな押し方するの😂


 少し会話して、ベトナム楽しんでって言ってくれて嬉しかった❣️


 私は部屋についてすぐシャワー浴びて歯磨きして眠りにつく。これにて1日目終了!


  とりあえず移動疲れがすごい😅