小1 息子の英検準2級受験 | よもやま英語育児記録

小1 息子の英検準2級受験

先日、英検準2級を受験してきました〜

前回も試験前々日に発熱した息子、
今回は4日前に発熱ガーン

試験のプレッシャーで熱が出るのか??

それとも、今回は試験前日まで母が
1週間弱海外出張で不在にしてたせい?笑い泣き

でもとりあえず熱は下がり、
今回もなんとか受験できました!

新形式になってのお初の準2級。

息子の嫌いなライティングが
意見論述とEメールの2問に増え…汗

通ってる教室で、ライティングの対策を
かなりガッツリやってもらいました。
(ホームワークめちゃ嫌がってたけど真顔)

基本的な対策方針としては、
おうち英語で得意なリスニングと
点数配分の高いライティングを鍛え、
語彙力、小学生には題材的に難しい理解力が
必要なリーディングをカバーする作戦。

受験に向けてやったこととしては、

ボキャブラリーとイディオムは、
日々の多読(ってもMTHしか読んでないけど汗)、
英語教室からもらったDVD教材
(例文が出て読み上げられるものをとにかく見る)
で、インプット。

リスニングはとにかく過去問をひたすら解く!
(毎回ほぼ9割以上取れてたから意味なかったかも)

ライティングは、書き方と型を指導され、
とにかく、書く、書く、書く…

AI採点でも認識されるちゃんとした字で、
それなりのスピードで書くことが必要なので
数をこなすことが上達への近道みたい。。。


結果、息子的には
リスニングは3問だけ勘だけどほぼできた!
ライティングも結構書けた!
リーディングはできてるやつもあるけど
よくわかんなかった!!(😂)
とのこと。

果たしてどうなるかな…?

いずれにしても、よく頑張ったわ、息子!グッ