母のお誘い①で信州に行って来ました。


東山魁夷の『緑響く』



のモデルになったという御射鹿池

風が無いと鏡の様に映ります。



美ヶ原高原からは八ヶ岳越しに富士山も見えましたルンルン

 


夕日がとても美しかったキラキラ




二日目はトレッキングの日


『八ツ島湿原』



木道をてくてく歩くの大好き口笛



今年2回目の『上高地』

先ずは腹拵え…テラス席で穂高を見ながら



白樺荘さんの高級カレーキラキラ

5月に行った時に食べて絶賛してたら母も食べたかったらしく昼食はここに決めてたらしいです爆笑

ゴロッとしたお肉が沢山入っていてすっごい美味しです。

岳沢湿原
 

 

てくてく木道を歩いて明神池まで歩くコース

 

奥穂高神社でお参りをして帰ります。

 
もうシーズンオフかなぁって思ってたけど(上高地は11/15で休業されるお店やホテルが多い)さすが三連休の中日…すっごい人でした。

外国の方も多くって河童橋付近は英語でも中国語でもない言語…タイ語かベトナム語か…で溢れていて海外旅行に行った気分でした。