先日の旧札に続いて、、出てきたコチラ、、。

記念コインです、、、。


    

92歳義父を見送り89歳義母と同居する

還暦過ぎの主婦です。

 
今は91歳実母のケアに忙しい日々です。


マイペースをモットーに
シニアライフを楽しんでいます。


こんにちは。


91歳実母の引っ越しもラストスパートです。

とりあえず、持って行く物は8割型詰めました。

後は、残った物の廃棄です。


この週末は、夫と次男に手伝ってもらって、隙間家具などのチェストを排出。


引き出しを空にするべく中身を出している時に出てきたのが、記念コイン。


詳しくは見てないんですが、昭和39年の東京オリンピックから集めていたようです。


これも、父が集めてたんでしょうね、、、。


でも、ゲットするだけで満足していたようで保管がずさん過ぎる!





1万円と5000円の硬貨もありましたが、ほとんどが100円と500円。


古いのはくすんでいるし、、これって価値があるのかしら?


これも、とりあえず保留です。


昨日は、押し入れから出てきた30年以上も前の梅酒を次男が味見していましたー!


大丈夫なのか?


「うん、色は不気味だけど普通だよ」

と、次男。


「じゃあ、これは持って行く」と母。


えー、マジですか? 姉に怒られそうだわ、、、。


また、楽天のセールが始まるのかな?

まだまだ、次男の物を購入しなくちゃならないので、いろいろ見ています。


では、また。


イベントバナー

 



次男の一人暮らし用に購入したもの




今回次男の一人暮らし用に購入したおススメ品です。






次男しょっ中熱だすので、救急セットは必要!と、思いこの箱を購入しました。


こちらは、Amazonで購入。



思った以上に可愛かった!





そして、簡単に調理できる卓上コンロ!

こちらは、一人鍋したいという次男の希望で購入。




次男、大根ツナスパゲッティが大好き!
しょっ中作って食べています。
で、私が愛用している大根おろし器が欲しいと言うのでこちら。

これ、私が使っているのより改良されてました!私が使いたい!