なにをしても
ギャン泣き、号泣が終わりました。


布団においたら
起きてしまうかも知れないけど、


今日の夜泣き
激しい泣きはこれで
終わったと思いますほっこり



ギャン泣きの時、
一人で泣かせてしまうのは
可哀想だから


抱っこしながら
激しく泣き続けるのを見守っています。


時々、
「大丈夫だよ」
と声を掛けながらあじさい


数分泣き続けると、
気持ちが落ち着くのか
スッと寝てしまいました🛌



虎くんは、一人で寝れなくて
浅い眠りだと
布団においたらすぐに起きて
泣いてしまいます。


抱っこも、
止まってるとダメで
歩き抱っこをして

落ち着いてから
イスに座るんだけど


座るとすぐに泣くパターンと、

長いあいだイスに座ってて
もう大丈夫そう!
と思って布団におくと、

泣いてしまうパターンとあります😂



初産で他の赤ちゃんを
知らないんだけど、

私が思うに
虎くんは寝かたが下手くそだなぁ
と思いますおやしらず


〜不器用ですから〜by虎くん


今は腕の中で、
くーくーと吐息が聞こえていますほっこり

めっちゃ暗い(>_<)
けどムッチムチな腕は分かる(>_<)笑



時々、ビクンビクン!と
両手両足を大きく広げて
モロー反射がありながら、


その手が私の顔に近づくと
自分で舐めてヨダレいっぱいの

虎くんの手が
くしゃい、くしゃい(笑)


今日も、虎くんも私も
夜泣き頑張りました!

このまま穏やかな夜を過ごせますようにクローバー