Kanakoですスター

前いた会社で給料に振り込む時の手数料がかかり

 それが会社の財政を圧迫しているという話がでて

さて どうするかという話になり 

商品券にするとかデジタルにするとか現物支給とか色々話が出て

結果的には直接手渡しになったことがあります花


今いる所も手数料がかかるから取引先の銀行にしてほしいと言われたことがありますにっこり


そう考えるとデジタル賃金ありかも

ただ どういう形で振り込まれるんだろう


電子決済はSuicaとかの交通系~カード会社

携帯会社 店舗独自 地域独自のから様々で

自由に自分で決めれるのならありかな


私自身は 小銭じゃらじゃらになるのが嫌で

現金は3000くらいしか持ち歩いてない


電子決済しかつかってない

〜payとかPayPayとか楽天やVISAを併用して

ポイントの還元率が高いところを選んでいる


塵も積もれば山となるじゃないけど 

ポイントバカにできないんですよ


毎月支払った金額の半分以上はポイントで返ってくる

それをチャージして使ってを繰り返すと 自然に貯蓄もわずからながらできたりできなかったり

(どっちだよびっくり)


数ヶ月前入った店が現金オンリーなところで

「どれか使えるやろ」って思って入って飲み食いして

「すいません。うち現金のみなんです」

って言われた時はかなり焦った


たまたま給料日で貯蓄用におろしていた

お金があったからよかったものを


手持ちになかったら「ここで働いて返してもらおうか」になって一生皿洗いをさせられたのでしょうか


わぁー怖い


おててガサガサになっちゃう


それを教訓に現金をある程度持ち歩くようになり

……とはならず


数日後 ラーメン屋にいき

「えっ!ここ現金オンリーなの」って券売機の前で

フリーズしたのであった


こうして失敗は繰り返される



では´ω`)ノマタネ~

このブログを読んでくれてありがとう!!

読んでくれたみなさまに少しでもハッピーがありますように


もしデジタル賃金になったら

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する