4/12~発売のKALDIの好吃台湾バッグ花


数量限定だからもうないかな泣くうさぎと思っていたら



ジャーン

売ってた⸜(*˙꒳˙*)⸝わーい!!

セージ色とパイナップル色2種類

お菓子とインスタント麺と飲み物のもととパイナップルケーキが入っています

1人1個まで 

むむー!!悩む〜!!

悩んだ挙句パイナップル色を購入


かわいい!!

おお!パイナップルケーキもある
箱の中では2つ個包装になってた!!丁寧!
あけたらパイナップルケーキがドスンとでてくるのかとおもった

台湾のお菓子で有名なのは太陽餅と
パイナップルケーキ

どちらがお好きですか??スター

私は太陽餅はおいしいけどのどにつまるので苦手です

ちなみに中国語ではパイナップルは鳳梨(ボーリー)
パイナップルケーキは鳳梨酥(ボーリースー)
酥は卵のないケーキです

ショートケーキとかカステラとか卵があるケーキは
蛋糕(タンガオ)
蛋は卵
糕は焼いたもの


これもついでに買ってみた

現地では竹の中によく入っています 

中華ちまきの味がします

ちなみに「好吃」だけだと「まぁおいしいと思う」「おいしい方かな」みたいな意味になって

「何と比べてるの?w」と思う

吃(チー(食べる))繋がりで豆知識をひとつ


吃豆腐は豆腐を食べるではなく「セクハラ」の意味になるからご注意を

では´ω`)ノマタネ~