GW後半戦の3日はまず長女の
部活用品を買いに駅前の楽器店へ。

あ、長女が小学校の合奏部に入部しまして。
いろいろテストなどを経て
パートは第一希望だった
クラリネットに決まりました\(^o^)/

部活に使うオイルやらクロスやらを
買ってきました(›´ω`‹ )
わたしも旦那も楽器なんてやったことないから
さっぱりわからん(´°Δ°`)

上級生の子が必要なものを
メモに書いてくれました**





そしてお隣のタワレコにSixTONESが♡

はぁ♡かっこいい\(◦´-`◦)/♡




そして大好きなモフサンドの

ポップアップストア♡




サンリオとコラボしたモフサンドが可愛い♡

いろいろ迷ってうろうろして

タオルとシールを購入♬



お昼ごはんはポムの樹のオムライスを食べて

デザートは夢のデパートで開催されていた

あいぱくへ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°



マンゴーボンボンと

チョコバナナボンボン(*´ `*)*+.♡


これも美味しかったけど、

十勝のソフトクリームも美味しかったー♡


持ち帰り用のバッグとドライアイスを買って

実家へのお土産にもアイスを購入◡̈♥︎




ボンボン作るところを

ずーっと張り付いて見ていた長女w



3日の夕方にはまた実家へ。

4日はスーパーに行ったら

警察のイベントがやっていて、

白バイやパトカーに乗せてもらい、

乗り物大好きな三女は大喜び!






そしてこの日の夕方にまた芝桜まつりへ。

もう3回目ともなると飽きた…


しかも両親は村民だから無料だし

子どもたちも無料なんだけど

わたしはしっかり入場料取られてます( ๑´•ω•๑)




そう何回も来るものではないです←




5日は甥っ子の初節句を

実家でやるとのことだったので、

わたしたちがいるとお邪魔かなーと思い、

一旦帰宅。


この日はどこもかしこも

こどもの日のイベントで激混み(´°Δ°`)


カルチャーパークの遊園地なんて

混んでること確定なのに

子どもたちの強い希望でカルチャーパークへ…



まっっっっっじで激混み‼︎

シャトルバスも激混みだし、

普段全然混んでない乗り物も

30分待ちとか( ꒪⌓꒪)


ちょっとしたディズニーランドよ?


子どもたちもあまりの混みように

乗り物は諦めて、

こどもの日のイベント会場で

レジンのアクセサリーだけ作りました*



フードワゴンも激混みで、

カルチャーパークでのごはんは諦めて

2時間くらいで撤退しました( ꒪⌓꒪)


遊園地では遊べなかったけど

ゲーセン行ったし31食べたし

子どもたちは満足してくれました**






31で旦那は推し活。←



うちの旦那、

好きなものとかあんまりなくて

無趣味に近いんだけど名探偵コナンは好き←



こんな感じのGW後半戦でした★

今年は結構近場にちょこちょこ出かけた

GWだったなー。