来年の3月には
Hinaさんは今の保育園卒園。
(小規模だからね。)

認可→認可への移動だと
大体第一希望の保育園に入れる!


それもあるし、
交代勤務でフルタイムだと
幼稚園なんて大概無理ですわ(´°Δ°`)


わたしの両親も遠いし
まだまだバリバリ働いてるし
旦那の親は当てにならないし。


だから何回か
幼稚園は厳しいです、って
園長先生に断ってるんだけど…

園長先生が
幼稚園推進派なので
できれば幼稚園に!って
すっごい言われる(´°Δ°`)



検討します。

って言っても結論は一緒。


結局幼稚園だって
送り迎えだから
遠いところは無理!

家から一番近い幼稚園は
土曜日は完全にやってない。
↑この時点で無理!


園長先生おすすめの
女子大附属の幼稚園は
まぁまぁだけど、
週2回お弁当って…
ワーママにはかなり優しくない‼︎

しかも住んでる市が
私立の幼稚園しかないの?
だから市から補助金が出ても
なかなかのお値段よ?


保育園だったら
Hinaは3歳になったら
保育料一気に安くなるし
Hanaも半額。

3人目が仮にできたら無料!


職業が職業だけに
幼稚園通わせてる人少ないし、
幼稚園のメリットって何?

教育がちゃんとしてるとか?
でもそれもちゃんとやってくれる
保育園だってあるだろうし
ぶっちゃけよくわからん。


でも幼稚園がわたしからしたら
ワーママに優しくないのは確か←



わたしの親にも
相談してみたけど
まぁ結論は保育園だよね。


まっ園長先生にも
断り続けますよ( ŏΔŏ ;)


近々育成課に行って
Hanaの保育園の申し込み用紙も
もらってこないと( ´Д` )




今日から実家に帰省中♡

Hanaはこの前は場所見知りしてたけど
かなり慣れてもうにっこにこ♡


いやー
巨人vsDeNAよかったね!

菅野さん♡完封おめでとう!
坂本さん♡HRよかったね!♡

あー野球観に行きたい!


カラフルなジャビットくんほしい!

{7093DBCD-44FB-484C-A758-7434C83C2C97}


母の日限定の
プリザーブドフラワーもほしいわ!笑

{3ED67C5D-E542-44E6-ACCE-D667EB0C787E}



GWは実家の隣町の
リカちゃんキャッスルと
夏井千本桜を見に行きたいと思います♬