・・・というにはチョイと的外れやもしれません。

 

自身の話。

だいぶ前に強盗未遂を喰らいまして。

 

先日、警察から犯人検挙され所轄にて拘束したよーてな連絡。

と同時に犯人側の国選弁護士経由での詫び状着た次第。

 

ま。

自身に怪我もないしねー。

穏便に済まそうって考えもあったのですが・・・。

 

そやつは・・・

他の場所でもやらかしてたそうです。

 

文面にも・・・

「可能な限りでの損害賠償申し出」も記載ありました。

 

ま。

金が無いから未遂とはいえ強盗に走ったわけですし、多くは期待はしませんが・・・

両親とか親戚筋とか支援するアテがあるから文面に盛り込んだんでしょうしね。

 

遠慮なく躊躇せずにw

損害賠償請求をする事にしました。

メインとしては精神的部分と諸経費云々になるかなと。

 

大人げないなとも思います。

 

とはいえ。

ある程度、金額やら因果背負わせないと犯人に罪の後悔意識も芽生えないでしょうしね。

(逆恨みの線は出そうですが)

 

とりあえずは・・・

犯人側国選弁護士からの連絡待ち。

どんな条件出してくるのやら?

 

つーわけで・・・

七夕への願いは・・・

 

「秋までに完全解決」

それに尽きますw

 

長引きそうなら、弁護士やら支援団体への助力も考えないとねぇ・・・。

 

・・・意外に早く捕まった分、モヤモヤ感がちょっと解消したのはナイショw