マイペース更新ですが、いいね、コメント、

フォロー申請、ありがとうございますラブラブ



36歳・金融機関で働く
フルタイムワーママ育児記録です。

小2・2016年4月生まれ
4歳児クラス(年中)・2020年2月生まれ
男児2人。

子供の歳が近いママさんや
先輩ママさん、ワーママさん、育児中の方等
皆さん仲良くして頂けたら嬉しいです爆笑




GW明け、4日目。


そこまで忙しい訳でもなく、

落ち着いて仕事出来てるかなー。


おとは10連休やったから、

保育園行きたくないー!と

毎日言ってますえーん


行ったら、普通に遊んでるし

〇〇したよ!と教えてくれるんですが。








GW後半戦


1日目

歴史好きなはるとお城に行きたい!

となり、家から1番近い大阪城へ。

大阪城ホールは何十回も行ってるのに、
お城に行くのは実は初めて星

お堀から、お城までも
なかなか距離があって。
おとは抱っこ、抱っこ!と言ってましたが、
頑張って歩いていただき。

お城の入口では入場券買うのに
めちゃくちゃ並んでたので、
オンライン決済。
スマホ見せたら横からスグに入れたけど、
入ったら次はエレベーター待ち…

階段ならスグに登れると聞き、
階段選んだ旦那にマジか…と思ったけど
階段好きなおとが1階から8階まで
自力で登ってくれて、助かった爆笑

お城出たら、すぐに抱っこコールでしたが←




2日目

私の従兄弟(子供には再従兄弟)家族と
広い公園で遊んで、
家でランチをご馳走に😊

サッカー、野球、氷鬼、増え鬼。
野球以外はまぁまぁ頑張って走りました!

見てるより、一緒に遊びたい派。


おとも小3の再従兄弟にサッカーで

挑んでて、面白かった。



3日目
朝からスーパー銭湯に
旦那さんと長男が行ったから
私は次男と朝マック🍔

パンケーキのハッピーセットは
クーポンないから、私より高い←

パンケーキ切った1切れだけもらったけど
あとは1人で完食。


午前中に買い物行って、
昼はゲームしたり、
ドラマ見たり。

夕方、義実家行くのに公園寄りつつ

歩いて行って。



夜は手巻き寿司パーティー!


毎回、お義母さんに用意してもらって

柏餅だけ持って行ってる気がする。



 

4日目は日用品の買い出しに

朝イチ行ってあとは仕事に備えて、

ゆっくりニコニコ



全然遠出せず、片道30分圏内の

お出掛けだけで

予定詰め込み過ぎないGWが

丁度良かった爆笑


朝早く出掛けて、

昼過ぎに目的果たして

夕方までに帰るスケジュールが

1番合ってる!




来年もこれぐらい緩めのスケジュールに

したいなー。






昨日から楽天マラソン! 

今日はポイント4倍デー!


イベントバナー


イベントバナー




 

 


 


 

水とナッツは絶対買う!

あとはまだ考え中です。