マイペース更新ですが、いいね、コメント、
フォロー申請、ありがとうございますカナヘイハート

一人目・2016年4月生まれ
二人目・2020年2月生まれ
(50日の自宅安静→38w5d出産)
33歳ワーママ(育休中)の
男の子2人育児記録です。

月齢の近いママさんや、先輩ママさん、
ワーママさん、育児中の方等
皆さん仲良くして頂けたら嬉しいです爆笑











最近、よくお喋りしているおと。

宇宙語ですが、何か言いたいことは
色々あるらしい。

と思っていたら、土曜日に
じょーず!
と言いました。何回も。

初めての言葉認定。




家族で出先から帰ってきて、
家に入ったら旦那さんが
「じょーず」って言ってるでと。
何をして言ってたのか忘れた←

ただ、その場ではもう言わず。



その後、お風呂に入って壁に
スポンジのおもちゃをくっつける度に
自分で「じょーず」、「じょーず」
と何回も言ってました!
使い方もあってるOK

画像の切り出しでボケボケですがwww




ママ、パパ、まんまとか

一般的な言葉じゃなくて

「上手」が初めての言葉になるとはびっくり



型はめや片付け、ボール投げたり、

積木とかしてる時に過剰気味に

褒めてたからかな?

親バカがバレるwww


意外な言葉でしたが、

ポジティブな言葉で良かったチュー








次の言葉は何になるかな?


予想も出来ない言葉か、

ママ・パパが来るか。


ばぁばもありえる!

日中に「ママ」仕込むのもありですよね←





復帰まで、あと1ヶ月。

成長が楽しみです星



kana04haruのmy Pick

楽天市場
おなまえBOX ★ 安心のレビュー4万超! ひらがな・漢字・ローマ字 セット アイロン不要油性スタンプ台 補充インキ クリーナー 選べる付属品 選べるフォント 超3Dスケール付 お名前スタンプ おなまえ スタンプ セット はんこ 入園 入学 準備 おむつ 保育園 小学校 布
2,900円