今日はうるう日


昨日受診して、職場復帰(3月)の延期が確定したので


今日、診断書と休暇申請書を職場に提出


うるう日があって良かった ε-(´∀`;)ホッ


それにしても、結局、今年度中に復帰できなかった″╯-╰″


上司から「仕事は気にせず、療養に専念してください」と温かいメッセージが届いた


ホントに申し訳ないし、不甲斐なさに自分が嫌になっちゃう💦


それでも、この療養中に喘息症状を少しでも改善したくて


昨年11月から耳鼻科へ通院を再開

(30年前までは通院してた)


アレルギー性鼻炎は、喘息との因果関係があるし、口呼吸で、絶対的に喘息に悪いことはわかってた


久しぶりに受診したら、市販薬の点鼻薬を長年使い続けたことで、粘膜が腫れてるし、以前指摘されていた通り、左側の骨が歪んで鼻腔が狭いことがわかった


粘膜を焼く、骨の形成のため、喘息が良くなったら全身麻酔で手術、の予定だけど


先週、受診したら、粘膜の腫れが良くなったと言われたので、案外手術は回避できるかもしれない


で、薬?は「鼻うがい」のみ

(ステロイド点鼻薬は最初だけ)


この塩水鼻うがいが効果絶大過ぎて、凄い✨


鼻うがいする前までは、毎朝すごいヨダレ跡が枕に付いてるし、いびきが凄い、鼻声って言われたけど


鼻うがいのおかげで、今はすべて解決 ⸜(◍ ´꒳` ◍)⸝︎︎

頼りになる「鼻うがい」セット✨️


昨日、母と電話した時も、鼻声じゃなくなったね、と言われた ჱ̒(ー̀֊ー́˶


あと、昨年12月から通院している歯医者さん


痛みがあったので、炎症が起きてるだろうし、その雑菌が気管から入って悪さしたら嫌だなと思い、受診


受診したら虫歯だったので、マジで危なかった

ε-(´∀`;)ホッ


虫歯以外にも、歯周病1歩手前のような状態がいろいろ見つかった


さらに、昨日指摘されたけど、噛み締めをするタイプらしく、歯が削れてるらしい


確かに、これまで2本歯が割れたんだよね


たまに寝てる時、歯ぎしりしてると、夫から言われたこともある


「口を閉じてる時、上の歯と下の歯がくっついてないですか?」と聞かれ


くっついてます、と答えたら、どうもそれは良くない状態らしい


通常は口を閉じてる時、上の歯と下の歯の間は隙間があってくっついていないんだそう


意識して、離すようにしてくださいと言われ、寝てる時にマウスピースをしたほうがいいかも、と言われた


マウスピースの必要性は、次回の受診の際に判断されることになった


マウスピースって、ボクシング🥊の人がはめてるヤツだよね、ぐらいの認識しかないけど


鼻うがいや口腔ケアは、喘息を良くする意味でも始めて良かったと思う (⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)


TOP画像は、朝食に頂いたクロワッサン🥐

「京都宇治抹茶のラテ抹茶」&「ミックスベリー」


クロワッサン大好きだから朝から幸せ ( ´˘` )



ランキング参加中(*ˊᗜˋ*)♡

↓↓↓ ポチッとしてくれたら嬉しいな( *´꒳`* )にほんブログ村 病気ブログ 喘息へ
にほんブログ村 


PVアクセスランキング にほんブログ村 


kanaの喘息闘病日記 - にほんブログ村 

 gooブログも連載中↓↓↓