新潟食い倒れ?! | かづきのまいぺーすな日記。

かづきのまいぺーすな日記。

役者をやっています。香月椋羽です。劇団のこともたまーに書きますが、あくまでも個人的なものです。
ハンドメイドや役者活動について書いていければと思います。
まいぺーすに更新します。
よろしくお願い致します。

こんにちわ。うえの🐼です。

いやー!もう!!お久しぶりの投稿です。
どうしましょ!びっくりです。

最近のうえの。10月頭に時間ができたので帰省してきました!ほぼ2週間!!
自他共に認める地元好きなのに、9ヶ月も帰ってなかったのです。去年は時間を見つけて月一で帰ること多数でした。

三食昼寝付きの実家。

ごろんごろーん。

パンダの如くごろごろ。のしっ。のしのし。

一応日中はハンドメイドしてました。

私にとってすんごく閃きが必要なビーズなどはやらず。
(ビーズは組み合わせで頭を使ったりするので。)

ただただ型紙をなぞって、切って、作ってみたりしてました。

定期的に動かさないと腕や勘が鈍るので。

実家だと、布をとりゃー!って広げて出来るので、洋服を作ったりします。それはまた後日書きたいなぁ。なかなかの大作作りました。

三食昼寝付きの実家にて、ひたすら食べる私。

普段は食べないアイスも実家はぬくぬくだから食べちゃう。

そして!
{5CF36169-855E-40CB-A1C6-2697661C3222}
十五夜という名目でおまんじゅう食べたり。

{88DF2279-7CA4-4580-B10B-DA6E694800D0}
出かけたついでに海鮮丼食べたり。

{1B895A8C-629E-4E03-8969-B77C74499459}
新潟だけのケーキ屋さんだからってケーキ食べたり。

{7EFF8D33-D44F-44DF-AE99-8D22AED2F473}
お気に入りの焼き芋屋さんで焼き芋やってないからってお芋を使って作ったスイーツ食べてみたり。

美味しいのだなぁ。

ご飯はしっかり母が作ってくれてモリモリ食べる。

良い身分だな私。

太った?

いや、ごろごろしていたので筋肉がぽよんぽよんになったが正しいです。

と、すっかり新潟県民してきました!
新米食べたし!

良い充電でした。

願わくば、12月にも帰りたい。

年末年始はこちらでお仕事。

12月初旬に帰れるように頑張ります。

ではでは。本日はここまで。
新潟良いとこ一度はおいでー。
ありがとうございました!!

うえの🐼