#7

こんにちは☺️

腰椎椎間板ヘルニア、

突出型&外側型。

43歳、女性。

かなです。


このブログを書く事にした経緯はこちら。


順調に足の痛みも少なくなり、歩く練習も始め、

前向きになっていた入院9日目〜15日目。


本日は、入院16日目から書いていこうと思います。




■入院16日目 2023/7/10


歩行器でゆっくりとですが、歩けるようになってきて、

座るのも10分くらいなら

耐えられるようになってきたので、

尿道カテーテルを外し、オムツ生活卒業。


そして、トイレチャレンジへ!

なんとか出来ました😆


そして、この日はお風呂の日。


それまではベッドの上で身体を拭いてもらったり、髪を洗ってもらったり、一度ストレッチャーのままお風呂にも入れてもらいました。


そして、この日、

お風呂担当の介護士さんが朝やってきて


「もう歩けるんだってね?今日、お風呂歩行器で入ってみる?」

「ストレッチャーだと、時間的に今日は無理かもしれないんだよねー。もし歩行器でいけそうなら助かるなー。」

的な事を言われました。


私はまだお風呂ではした事がない動きがありそうだったので、結構な不安があり、できればまだストレッチャーでお願いしたかったのですが、なんとなく介護士さん的に歩行器でしてほしそうな感じだったので、


「じゃあ、歩行器でやってみます…。」

と答えてしまいました。


今思えば、これが間違えでした…😓

不安な事、まだストレッチャーでお願いしたい事を

ちゃんと伝えるべきでした。


この出来事が、後に、

自分の身体のリーダーは私だ!

と思えるきっかけともなりました。


そして夕方。

一番最後のお風呂で私の順番がきました。


歩行器で歩いてお風呂場まで。

立ったまま、服を脱いで浴室へ。

手すりに掴まりながら、

身体を洗ったり、髪を洗ったり。


この地点で、

「あれ?ちょっと足、痛いかも。」

と思いました。


そして、上がって、

立ったまま着替えて、髪を乾かしていたら、

段々と痛みが増してきました。


今考えると、おそらく首をそらす動作が多かったからじゃないかと思います。(首をそらす動作は、腰に負担があると後に知りました。)


そして、乾かしている途中で、

「ダメだ!もう無理かも!!」

と思い、


「もうダメです!部屋に帰ります!」

と介護士さんに言い、急いで歩行器に捕まりました。


お風呂場から病室まで、2分ほど。

激痛になっていました。


その間、通りすがる患者さんがびっくりしたような顔をしていました。おそらく、私がすごい形相をしていたのだと思います。


病室に辿り着くや否や、ベッドに転がりこみました。


そして入院初日と同じ、

仰向けで両足を抱える体勢へ。


歯を食いしばりながら、痛みに耐えていると、

お風呂担当の介護士さんが、私の荷物を持ってきて


「ここに置くね、看護師さんに伝えとくから。」

と、荷物を投げるように置き出ていきました。


そんなつもりはなかったのかもしれません。

でも私にはそう見えました。

私は見捨てられたような気分になりました。


しばらくして、看護師さんがきて

痛み止めの薬をくれましたが全く効かず。


その夜は、また足を抱えた体勢のままで

一睡もできませんでした。


この時、私は尿道カテーテルを外している状態。


「今の状態でトイレの事まで考えられない。せめてその不安だけでもなくしたいです!!」と再度尿道カテーテルとオムツを懇願しました。


たった一日で初日に逆戻り…。。。


前日までは、あんなに歩けて嬉しかったのに。

トイレも行けて嬉しかったのに。

なんで。なんで。なんで。

涙がでました。


そして、ひどい話ですが、

お風呂を勧めた介護士さんに苛立ってもいました。

歩行器で入ると決めたのは私なのに、この時は、

介護士さんが歩行器でのお風呂を勧めたせいだ。

あんな見捨てるような態度はない。と人のせいにしていました。


気持ちが前向きになった後の逆戻りは、本当にきつかったです。





■入院17日目 2023/7/11


相変わらず、寝たまま両足を抱えた体勢。

朝、先生の回診。

「最初に戻っちゃったね。」


そんな事、言わなくていいのに。

私が一番わかってますが。


昨日のお風呂担当の介護士さんは、

大丈夫ですか?と声をかけにも来ない。

病室の外から声は聞こえるのに。


とにかく、悲しくて、いらいらして、

どうしようもなかったです。

 



■入院18日目 2023/7/12


少しだけ、足が下ろせるようになりました。

痛みはまだあります。


先生からブロック注射を提案されました。


これは後に調べてわかった事ですが、

ブロック注射にも色々種類があるそうです。

①トリガーポイント②仙骨ブロック

③硬膜外ブロック④神経根ブロック等。


注射が入る深さ的に

①<②<③<④

つまり深くなればなるほど神経に近くなります。


④は医師がレントゲンを見ながらほぼ神経に直接注射。

神経に近いという事は、痛みが軽減する確率は上がるが、それだけリスクがあるという事。医師の精密な腕と経験が必要になるみたいです。


私が提案されたのは仙骨硬膜外ブロック注射。


②と③くらいでしょうか。

ブロック注射の中でも

比較的初期の痛みに対応するもののようです。


これは仰向けになり、足を伸ばした状態で10分〜15分ほどジッとしていなければなりません。



お腹にクッションを入れて、足はまっすぐじゃなく少し曲がってても大丈夫との事だったので、それが出来るかまず試してみました。


なんとか出来そうだったので

翌日にお願いする事になりました。



そして翌日。

痛みと戦いながらのブロック注射となるのですが、

こちらはまた次回のブログに続きたいと思います!


ここまでご覧くださった方、

ありがとうございます😌


ゆっくりペースのブログとなりますが、

またよろしくお願いいたします✨



かな🤗