みなさま、ごきげんよう。

 

仕事がひと段落ついたので、ランチにお寿司屋さんに行ってきました。

 

前から行ってみたいなぁと思っていたお店。

 

以前行こうとしたら定休日だったり、なかなかタイミングが合わなかったのですが、やっと訪問できました。

 

つくばに本店があるらしく、その姉妹店に行きました。

 

にぎりランチとちらしランチがあって・・・しばらく悩みましたが、初回ということで、ちらしにしてみました。

 

にぎりもちらしも、松・竹・梅があって、それから選ぶようになっているようです。

 

そのほかにレディースセットというのがあったので、それにしてみました。

 

白和えとかサラダとか天ぷらとかいろいろついてますね。

 

ちらし寿司は・・・思ったよりどんぶりが小さめ?

 

私としては、天ぷらとかはつけなくていいから、ちらしはドーンと大きくしたほうがいいのでは?と思います。

 

母が食べてた握り。

 

ネタは新鮮そう。

 

やっぱり今度は握りにしようかな。

 

私が来たときは、店内はまだ空いていたのに、帰るころにはあっという間にカウンターのほうまで満席になってました。

 

コロナ防止のため、席と席の間に衝立はあるのですが、隣のおばさんグループ(3人)が、食事が終わったあと、マスクもしないでやかましくおしゃべりしていたので、食べ終わったらすぐに退散しました。

 

「お静かに!」と注意の一つもして差し上げればよかったのかしら。

 

その足で、イオンへ。

 

1階のDHCの直営店が閉店してしまうというので、買いにきました。

 

でも、在庫限りで品薄状態だったので、買おうとしていたものすべては買えませんでした。

 

今後は通販で買うか、つくばのイーアスまで行くしかないようです。

 

遠いな・・・

 

実際に感触を確かめて買えるからよかったのにね。

 

つくばのイオンでもいいからDHCの直営店入ってくれないかな。

 

そのあと、やめておけばいいのに、いつも行く店を偵察。

 

そして、罠にはまってしまいました(笑)

 

この店に行くと、いつも何か見つけて買っちゃうのよね。

 

でも、春に着る白いブラウスが欲しかったので、よかった。

 

あと、久しぶりにパンツスタイルに挑戦してみることに。

 

裾にちょこんとリボンがついているカワイイのを見つけたので、衝動買いしてしまいました。

 

パンツスタイルは、どうしてもカチッとした感じになっちゃうけど、リボンがついていると柔らかい感じになります。

 

パンツといえば、ユニクロのスマートアンクルパンツとベルーナのサテン調のパンツも買ったんだけど、どちらもとても履きやすいです。

 

仕事で黒か紺のパンツを履かないといけないときがあって、それで急遽買ったのですが、きちんとしているのに動きやすいので、作業するのにもピッタリです。

 

最後は歩き疲れてサンマルクでお茶。

 

アイスコーヒーとキャラメルパフェ。

 

とても喉が渇いていたので、アイスコーヒーを一気に飲み干しました。

 

久しぶりにランチして、買い物して、いいリフレッシュになりました。