お正月のお楽しみ♬ | 殿柿佳奈オフィシャルブログ「Mi chiamo kana」Powered by Ameba

お正月のお楽しみ♬

穏やかな天気に恵まれているお正月鳥

はぁ幸せですラブラブ

みんなで集まりおせち料理を食べたり、お話したりルンルン

{60D48CC3-D61D-4221-8F5A-C4798412979D}
楽しみな『おせち』
今年は主人方の新年会にも初参加ピンクハート

{6C326E9F-F254-4F6F-9947-0E2F0A6B2A58}
{35FB0732-1656-4BAD-87D1-BD63E3ED887D}
華やかなおせち料理に心もお腹もいっぱいにピンクハート

そしてオーガニック料理教室でも、おせち料理をルンルン
{792AB980-EF0D-4C2E-9D0E-B4E17D365DB6}
こちらでは、【動物性食品を使わない】おせちをルンルンキラキラ
{0AE599DB-D427-475B-BAAB-FB6108623FC7}
▪️黒豆煮の金箔飾り元気(丈夫で健康)に働けますように。『まめに働く』語呂合わせからもおせちには欠かせない一品。
▪️花蓮根梅酢蓮根は孔が空いてることから遠くが見えるように先見性のある一年と祈願を意味する。種が多いことから『多産』の意味も。縁起良い野菜。
▪️山芋(ニシン代用)の昆布巻き昆布は『養老昆布(よろこぶ)』に通じ、不老長寿の意味がある。
▪️たたきごぼうの梅海苔巻き細く長く地中に根をはるゴボウは縁起良い野菜のひとつ。特にたたきゴボウは、身を開いて、開運するという意味があり、縁起の良い料理。
▪️ごろごろ根菜と大豆タンパク(鶏肉代用)の筑前煮筑前煮の具となる根菜類は、土の中で根を張り育つことから、子孫繁栄や末永い幸せを祈る意味がある。
▪️トマトの蜜煮この世で1番陰陽バランスのとれた「トマト」。赤い色には「魔除け」の意味がある。
▪️紅白(大根とパプリカ)なます ゆず風味めでたい慶をあらわす紅色、清浄、神聖をあらわす白を組み合わせている。大根は大地に根をはるので、家の土台がしっかりして栄えるとも言われる。
▪️安納芋きんとんきんとんは「金団」と書き、財宝の意味があるので、金銀財宝を連想させる黄色を使用している。
▪️筍のあおさ海苔揚げすくすく伸びる筍は、立身出世の縁起物。
▪️酒粕と玄米もちの雑煮日本には元旦になると神様がやってくるという言い伝えがあり、その神様(年神)へのお供え物としてお餅を飾ります。そして、そのお餅を家族で分け合って食べることにより、神様からの加護や恩恵を受けて、その年の豊作や繁栄が得られるとされています。お雑煮はそのありがたいお餅をいただくお料理。家族でお餅をいただくことは、(家族仲良く健康で元気に一年を過ごすため)と言うことになります。

色々おせちには意味がありますがキラキラ
日本の良き風習などを、娘にも少しづつ伝えていけたらなと改めて思うお正月となりましたニコニコガーベラ
私ももっと勉強しなくてはグッド!ガーベラ
{98A7D2C5-9CF5-415C-99C9-46656D28F4CD}



親戚で集まる新年会は毎年子供が少しづつ
増えていて賑やかさもパワーもアップキラキラキラキラ
笑い溢れて心地よいですルンルン


皆様も良きお正月をお過ごしくださいませラブラブ