続きで、前側を作って行きます。





ここに、アルミフレームを延長していきます。



まずは、延長部分を支える支柱を作りま〜す。




ここで、ドリルスタンドにポンチを固定する方法を思いつきました

😃❗️


ドリルスタンドにドリルを固定してても、物が振動ドリルだからか、軸に結構遊びがあるんですよね。


なので、精度良く穴あけするのが難しく、悩んでいました。

そんな中、あ!ポンチをスタンドに付けて垂直に下ろせば、正確なポンチ穴があけられるかな?と。


これが見事にはまり、良い感じの精度が出るようになりました。





正確なポンチ穴があけられたので、穴あけバッチリ👍


狙い通りの穴があけられると楽しいですね。

😆





フレームの延長分と、台座プレートを切断して、アルミカットからも解放🥹





台座はこんなふうに付きます。


あとから気付いたのですが、フラットブラケットという名称で、既製品がありました。

😅





あと、固定のブラケット

横軸のブラケットと被って、バッティングしてしまったので、共締めして回避。


実際作らないと気付かない事もありますね〜

😅





端の断面が露出するところは、キャップを被せます。




延長部分、こんな感じで出来ました

台座は、床板にタッピングでしっかり固定!!





サイドの板を乗せて、元通り




前の組み付けがこんな感じ





大分、スッキリしました❗️❗️

このサイドの板は、マジックテープでアルミフレームに取り付けてます。


困った時のマジックテープ、なにかと使えます。


あとは




床収納の前部に蓋をして




マット敷いて、2段目の骨組み組んで




2段目の床板戻して、元通りに。

😌





後部の床下


大分ゆとりが出て、今まで入らなかった緑色のお気に入りチェアーを入りました。



これで、旅行に出発できま〜す。

😊