音楽教室経営、どこまで経費? | 新潟市西区・ひびき音楽教室~ピアニスト坂井加納 公式ブログ

新潟市西区・ひびき音楽教室~ピアニスト坂井加納 公式ブログ

ピアニスト、ピアノの先生、演奏会プロデューサー。ママピアニスト坂井加納のブログです。

image

image

image

image

image

image

image

時期柄、会計の話が続く😅

ピアノ教室の経費、
簿記の本やネット記事で見ても
該当する記述が無いんです。
似てるけど、少し違う?
合ってるの?大丈夫?
不安で不安で😂

一つ一つ、税理士さんに教えてもらいながら、
感覚を身につけている所です。

………

ピアノ講師コース
モニター様を募集いたします!

先生が弾けるって大事!
弾いて見せる、に勝る
指導法ってないから。

楽しく演奏する姿、
夢中で努力する姿、
生徒さんに見せていこう!

ピアノ演奏に自信が持てる、
演奏法を体現できる、
なにより音楽を心から楽しめる!

ピアノについて
もう一度向き合いたい
そんな先生のためのレッスンが
ピアノ講師コースです☺️

体験レッスンはじっくり120分が無料!
1/11〜3/31モニター期間中は
何回でもレッスン半額で受けられます。
この機会にぜひ会いにきてください☺️

レッスンは原則として新潟市
ですが遠方の方はご相談ください!

お問い合わせ、申込み、コース詳細は
プロフィールページに記載の
ひびき音楽教室ホームページをご覧ください🙇‍♂️

………

ピアノが下手だし練習も嫌い
身長も手も小さくて弱かった

そんな私が、東京音大ピアノ演奏家コースに入学し、ピティナ全国進出、海外コンクール優勝などを達成するに至った練習方法。
40過ぎても子育てをしながらでも、日々演奏家として人前に出て、弾けるようになった技術、メンタル、マネジメント方法の全てをお伝えしています。

お気軽にDM、公式LINE、またはホームページから、お問い合わせをお待ちしております♪

#ピアノ教室 #音楽教室 #ピアノ #ピアノ好きな人と繋がりたい #習い事 #新潟#りゅーとぴあ #アウトリーチコンサート #小学校 #出前授業 #訪問コンサート #新潟 #新潟#子育て #音楽 #ピアノ #ショパン #ショパンエチュード#発表会 #ピアニストの日常#ピアノの先生#ピアノレッスン#脱力#フィンガートレーニング#個人事業主 #起業ママ #坂井加納#まんまるミュージック#教室経営#セルフプロデュース#確定申告