今日は午後から内分泌科外来でした。

予約した時間を14:00と勘違いして13:30着。
(15:00の予約でしたタラー)

[計測]
身長:100cm
体重:16.1kg

尿パック装着後、採血。
(尿パックはテープがへばりつくのが嫌で大泣き、
採血は針が痛くて大泣きでしたえーん)

おしっこをしたばかりで、すぐ出そうにないので、売店でおやつを購入、食堂で食べさせる。

絵本コーナーで絵本を読んだり、パソコンで動画を見たり、
尿パックの確認をしようとトイレへ向かう途中に
内分泌科の先生に呼び止められ、
採血の結果が良かったので、尿検査は無しで大丈夫とのことニコニコ

血液検査の結果を聞いて、帰りました。

心配してたALP(アルカリフォスファターゼ)の値は、1181で正常の範囲内でしたニコニコ
前回1300程度だったので、少し下がったかな。
250〜1600の間なら問題ないそうです。

ALP値の他に、カルシウムやリンなどを総合的に見て、問題ないということで、内分泌科の診察は今日で終了しました!
不安要素が一つ無くなってスッキリキラキラ


午前中、外に出たい息子が玄関で、
「そといくー」
「いくそとー」
何度も何度もうったえてきましたが、
洗濯中の私は適当にあしらってると、下駄箱から私のハイヒールを出して履いてました爆笑 

もう何年も履いてないハイヒール。。
何故それをチョイスしたかは分からないけど、
可愛かったので思わず写真を撮ってしまいましたウインク