7月18日
酸素飽和度が下がったため、夕方から人工呼吸器を使い始めた。

7月21日(生後22日目)
10:00シャント手術開始
場所によっては、脇を切る予定だったけど、胸を切ることになった。
シャント手術とは、
息子の場合は、動脈管が閉じかけたため、動脈管の代わりになる人工血管を移植しました。
15:40無事終了

7月22日(手術翌日)
人工呼吸器が取れてたけど、声がガラガラで心配。

7月26日(術後5日目)
ICUから一般病棟へ移った。

7月27日
1ヶ月検診(私だけ)大学病院にて
出産費用と息子のNICUにいた費用をまとめて支払うため、どれだけ請求されるかドキドキしたけど、2000円くらいで済んだ。
私達の住む市では、子供の医療費はほぼほぼタダで、とてもありがたい。

息子は点滴が全て取れたが、心臓の周りに水が溜まってるため、顔色が悪かった。

7月28日
病院より連絡が入り、心臓の周りの水が1cmもあるため、手術で抜くことになった。
緊急の呼び出しのため、心落ち着かず。
17:00手術開始
19:30終了
手術は無事終わり、ホッとしました。

{AF1796A3-B574-4FD2-A236-1F169314A54E}