お久しぶりです。

娘の薬が変わってから徐々に

ミオクローヌスとチックの症状は落ち着いて来てます。

学校に行って、不安になったり気分が高ぶった時に

チック症が出るくらいで

今の薬が1番あっているんだと

娘が言ってました。


ただ、やはり主治医は

落ち着いてきてるけど……マイスタンを辞めた時の

反動は怖いなぁと。

先生自身もてんかんもちで

薬は暫く飲んでいたと。。


体重が増えたら、薬の量も増やさないとだけど……

体重増えて、薬の量そのままでいけば

量を減らしてくのと同じだから暫くはそのままでと。ニコニコ


確かになぁーと。


ミオクローヌスの症状が落ち着いてる間に

頭の上ら辺が針を刺した痛みがあったり……

呼吸困難になったりと色々な症状はでましたが……

暫くしたら治まる感じです泣き笑い


ただ、今日の昼すぎから

急に右下腹部の痛みから始まり、腰の痛み、胸の痛みと

38℃近くの熱。。

主治医に診てもらい、CT撮って

待ってる間に何やらいつもと違う様子……

採血の追加に、外科の先生まで登場して触診。


虫垂炎の初期症状かも知れない。

土日になるし、怖いから紹介状書いてくれて

その後、専門医へと。


とりあえず、炎症反応もまだ微妙だから

とりあえず入院して確認したいと泣き笑い