娘の症状が変わる度に更新されてく病院日記。

色々とやりたい事がある娘に対して
どうするべきか……
ゆっくり考えながら
親としての意見を話ながら……
後は、娘が実際やってみてどうするべきか
考えるように伝えました。

どんどん更新していく日記をつけながら……
どこまで色々な体の変化があるのか……

今日はゲップがずっと続き……
これも、チック症状なのか
ミオクローヌスなのか……
正直、わからないです。

先生もそれぞれ、違う意見だし……
これからどうなっていくのか……

チック症状もミオクローヌスも
全く出ない時間もあるけれど……
出始めたら、本人が不安になり
どんどん、ぴくつきが始まってしまいます。

娘はチック症状だと
あ!チックが出てると理解はしているので
今はぴくつきもチックの症状だと思って
自分の一部と安心して向き合う事が1番の薬だと伝えました☺️

今はそう安心させる事しか
母親としてできる事はないです。

自分以外の事を
自分で判断するのは辛いので……
なるべく、娘の考えにと。
思うのですが……
周りの時間は進んでいる訳で。。
止まってはいられないのが現実で。

2024年元旦から被災に遭われた方々のご冥福を御祈りします。。。

過去に戻れたら…

いいのになぁと思う母でした。