首領パッチ「「今日は何の日?」は、よかよかね?

カラー診断と今日の運試しは?

しつこくたって、まだまだゆうわよ?」

わー!

フクロウのぬいぐるみが落ちて来たよ?

「おふくろう」だって。

ハハッ!ドラえもんの道具であったね?

そして、

今日は、18時55分からの「ポケモン」((確か)コノヨザル登場!(どうやら)ミムリムがテムリムに進化)を見てなくて、

19時から、「花丸・大吉のなんしようと?」(田中玲奈と地元久留米市)を軽く見て、

20時からは、「坂上どうぶつ王国」(猫の保護など)を15分ほど見て、

続きから「チコちゃんに叱られる!」

(横断歩道の謎(見ていない)、韻を踏むとは?、学ランの「ラン」の意味)を見て、

20時54分からは、「所さんの学校では教えてくれないそこんところ」(佐賀県有田焼の窯元、松山市の開かずの金庫)を見て、

22時からは、ドラマ「9ボーダー」(08)を見たんだよ?


…アローラー?ミッキーマウスだよ?


さて、早速今日のネタを出すよ?



あなたのおふくろの味は?



暖かい気持ちになれるね?

定番はやっぱり、肉じゃがなんだよね?

首領パッチ「ミックジャガー?」!」

カレーライスとかの場合もあるよね?

」インドカリー子さん?!」

お味噌汁の場合もあるね?

「おみそ・しるよ?!」

ボーボボ「うっせえ!おみそ・しるよって誰じゃ!

インドカリー子さんとミック・ジャガーはいるけどな?」

ともお「母さんの味かぁ。

特にこれと言ってないけど、チャーハンとか焼きそばとか、うまかったなぁ。」

クルル「ここに来てからよー?

カレーを作るときには、ルーを2種類から3種類入れるっていうのはなかなかいかしてると思うぜ?

普通は、こっちじゃあんま使わないけど、バーモントカレーとか

ほとんどの確率で使うのが、ゴールデンカレー。

こいつらの味を生かすためには、こいつら、オンリーにするのが当然のこと。

あらゆるルーを入れることによって、おふくろの味にもなるほど、独自の味ができてるんだ。」

天の助「カレーマスターさん(クルル)?!

わたくしをカレーのお風呂に入れて、どうするつもりですか?」

くるる「おくさーん。

独自の味になっても、マンネリ化して飽きられてはおりませんか?

そんな時こそ!こちらの新たなカレー!

「ところてんカレー」を、どうぞ!」

ピュティ「えぐいよ!」

ハクション大魔王「ハンバーグも家庭によって違うのでは?

だからこそ、ハンバーグもお袋の味でございますね?

面白いハンバーグの作り方は、ぜひ教えてくださいね?」

サトシ(ハンバーグチップスを食べながら)

「うまいうまい!とまんなくなっちゃうなぁ。」

「だー!わたくしの分までバクバクとー!

全部食べたでございますなー?!

スカンタコメガサトシチョメガ!」

「ごめんなチャイナ!アロハー!

(いつの間にか、アロハシャツになってる)」

ピュティ「それハワイ!「

田楽マン「この世にいるあらゆる、お母様に

このうまし!なおでんがくのレシピを伝えたい!

あくび「何故か知らないけど、思わず食べちゃうのよねー?

伝えたいなら、クックなんとかとか、デリシュなんたらとかに投稿したらいいじゃない?」

なるへそ。ナイスアイディア!

じゃあ、この「パチ美☆ヤミング料理」に投稿してみる!

なーのら?💖」

ピュティ「そのアプリ、名前から怪しいけどね。😅」


…以上!

おっわるーのらー?😉


🔚end🔚



▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう