元預かりっ子で今は秋田の自然をトイレにしている
すっかりおぼっちゃまくん
キラキラになったラフィくんの
里親さん(ママさん)が

嬉しすぎるメールをくださいました
キラキラ悔し泣きキラキラ


あまりに感動してしまったので
ご本人の了承を得て載せさせていただきますね
heart


ボランティア全体の励みになるような


「アルマ卒業犬オフ会」の感想のメールでございます
きら



ラフィママさん、ラフィくんを迎えてから
一生懸命メールを覚えて打ってくれるようになりました
ラブ


いつもメールを見るたび
「こんな心の綺麗な人がいるのか
きら・・・やはり秋田は違うな・・・」
と、都会で汚れきったわたしは思うのです
キラキラ2



以下ママさんからのメールです
下キラキラ




kiraheart(ママさんのメールの始まりはいつも
「こんにちはラフィです!」なのです
スマイル






こんにちはラフィです!   
りんごちゃんのママさん、りんごちゃんお変わりありませんか。 

(中略)

オフ会の楽しい時間を過ごすことができました
ありがとうございま
した。 


今回もお父さんが行けなくて残念でした。
私だけいっぱい感動してあの場所でなければ感じられない、
言葉では説明できない事、見なければ分からない事、
今度はお父さんも一緒に実感できたらいいなと思っています。


会場に着いて皆さんの笑顔に迎えられて、
一歩中に入って初めて参加した時と何か自分の中で
感じる事が違っ
て見えました。


どの子もみんな笑顔、どの人も皆さん笑顔、
前と同じ。
ラフィが走り出した時、違いが分かりました。


どのワンちゃんもみんな輝いている、命が輝いている、
生きている喜びそれが楽しそうに嬉しそうに走っている。


その時、
私は凄い場所に立っている事に感動して
暫くの間立ったまま動けな
くなっていました。


このワンちゃん達が救われた命で生きている、
だから輝いている、生きる元気を与えてくれている、


大きな宝物を心の中にいっぱい詰めて帰りました。


かなつさん、スタッフの皆さんに心より感謝致します。


秋田も寒いですが、かなつ
さんもお身体に気を付けて
健康でご活躍されますようお祈り致
します。



IMG_20151114_231903627.jpg




代表がたったひとりで始めた命を救う小さな活動が
248名も集まるオフ会を開く団体にまでなったことに
ここ数年しか知らないわたしですが
感動しまくりです
kiraheart

すごいことだと思うのです
星

こうして秋田の里親さんと出会えたのも
たくさんのカワイコチャンを預かることが出来たのも


アルマがあったから
s.heart**
里親さんたちのご応募があったから
heat+kira*
先輩スタッフさんがいたから。。。。。
おんぷ


全く知らなかった接点も何もない方々と
家族のように仲良くなれるなんて
ハート


オトナになると仕事関係しか接点がなかったりしますが

思わぬご縁に囲まれて
気が付くと12頭の預かりという歴史が出来ていて


いや、まだまだなんですけど
sweat*


12頭分の家族ができたと言うわけです
キラキラ


(正確に言うと個人ボラぷくさん含め13頭
プチ預かりを含めると14頭)


あ、アルマ通の方だけに伝えますが
わたしは今「リルル」預かりになっておりますが
リルルちゃんはわたしの広げた両手をすり抜け
優しい里親さんのところに行きました
crml
今回初めての「エア預かり」となりました
汗
(なんのこっちゃ!
ドクオ




というわけで

ボランティアスタッフになると
思わぬ感動の日々がもれなく付いてくるのです
wハート☆




りんご先輩にも本当に感謝です
heart
りんご先輩がいなかったら何も始まらなかったし
預かりっ子をいつも静かに迎えてくれるから
仮ママも続けられるのです
きりん

IMG_20151122_003325756.jpg




日々是感謝ですなぁはーと