オフ会、参加させて頂きました!!

病気平癒の神社にお参り、

上野公園でパンダに会い

(何十年ぶりだろうパンダ。。)、

鰻ランチ

(何年ぶりだろう、うな重食べるの。。

ええ、美味しゅうございました!!!!)、

スイーツのアウトレット店カフェでお茶

(恥ずかしながら
今まで全く知らないメーカーさんでした)。






台風の影響で、

日本列島あちこちで

線状降水帯が発生する中でしたが

(そのためか、
朝はなんと上り快速に座れるミラクル!!
登校する次女と同じ電車に乗ったのですが、
流石に座れるのは珍しいと。。)、

いやはや、

病友さんたちのパワーと言ったらもう!!!!

喉がイガイガしちゃうくらい、

喋る喋る!!!!

やっぱりこの会、

雰囲気好きだなあ〜💕

いつもながら、

企画実行力素晴らしい、こすみちゃん。

本当に楽しい会を催してくれて、

感謝に絶えません!!

ありがとうーーー。

お手伝いされていた皆さまも

いつもありがとうございます。

参加者の皆さんもお疲れ様でした!!

今回は、

ホルモン療法のお薬変更に悩んでいたので、

同じ、

タモキシフェン→アロマターゼ阻害剤へ変更

した先輩に沢山お話聞かせていただきました。

ありがとう、ありがとう。

主治医に相談してになりますが、

薬の変更に前向きになっております。

そして、

仕事(職場)の愚痴も沢山聞いていただき

(こすみちゃん、piyoさん、にしちゃん、
本当にありがとう〜。
かなちゃんよくやってるよ!!
って言ってもらえて、ホント救われた〜〜)、

もう本当に、

感謝しか無いです。

更に、

お子さんがうちの子たちと

同じ道に進んでおられる方もいらして、

子どもたちの就職や進路についても

お話が聞けて、

いやもう充実してるといったらもう!!

ほとんどお話出来なかった方も

いらっしゃいましたが、

是非、次の機会に!!

次の機会を楽しみに、

日々を乗り切って行きたいものです。









双子ちゃん、、

良い構図なのに、

ガラスに何か写り込んでるのが

ちょっと残念。。

うな重松、

あーもうほんとうにおいしかったーーーー。






さすがに雨ひどかったですが。。

特にカフェを出て帰路に着く時間、

バケツをひっくり返したかのよう。。

カフェからは、

横断歩道を渡っただけで私鉄の駅構内に入れ、

地下街を通って地下鉄に乗れたので、

助かりました。

メトロ乗り降り自由の1日券で行ったので

(1往復するだけで元が取れるお得な券)、

最寄り駅まで直通の地下鉄に乗り換えるのに、

一旦改札を出ないとならない駅で

乗り換えました。

この駅からだとなんとか座れるんだよね

(というのはGWに確認済み。
駄目なら座れる駅まで戻ろうと
思ってたくらい。。
あの状況だと一刻も早く
多摩川を越えたかったから、
戻ることにならなくて良かったよ)。。

いやぁ、

帰りは下手すると途中で止まるかもとか、

急行に乗っても各駅停車になっちゃうとか

あり得るなーと思って、

どうしても座りたかったの。。

結果、止まりはしませんでしたが、

所々で徐行運転だったり運転間隔調整等で、

急行に乗ったのに、

いつもよりかなり時間がかかったので、

我ながらナイス判断でした。