昨夜は、ほとんど、眠れませんでした。

 

投与当日は、毎回、眠れない気がします。ショボーンショボーンショボーン。。

 

 

 

 

そして、今日は、朝から、時間感覚が、ありません。

 

眠れなかったせいか、ボーっとしがちで、

 

いつも通り、二人分のお弁当を作り、

 

次女も送り出して、

 

気づいたら、昼を過ぎていて、

 

やっぱり、動悸がするなあ、眠れないかなあ、と、

 

ウトウトしていたら、

 

おやつの時間を、回っていました。

 

 

 

 

本当は、今日は、

 

次女の授業参観・学級懇談だったのですが、

 

先に、お手紙を書いて、欠席にしました。

 

異動で来られた先生で、まだ、お会いしたことがないのです。

 

クラスのメンバーも、半数以上は、知っている子なのですが、

 

仲の良い親御さんは、残念ながら、いませんでした。

 

様子を聞けないので、無理をして行こうかと、

 

最初は思いましたが、動悸のことがあり、

 

大事を取りました。

 

家庭訪問は、GW前なので、

 

お会い出来るかなぁ。

 

 

 

 

 

今日は、まだ、味覚障害や、

 

鼻血は、出ていないのですが、

 

全身が、痒いような、ピリピリするような、

 

そんな感じが、あります。

 

口の中も、熱い感じがするので、

 

発症するのも、時間の問題かな?

 

痒いなぁと、つい手が出るので、

 

脛を確認すると、乾燥なのか、

 

真っ白に粉を吹いた状態にガーンガーンガーン。。

 

昨日までは、こんなことは、なかったと思うのだけど。

 

ヒルドイドソフト、2本で足りるかな。

 

 

 

 

あ、昨日、書き忘れたので、

 

今日、書いておきます。

 

投与中は、前回同様、

 

着圧ソックス着用で、水筒に、氷を入れていき、

 

ガリガリ、舐めていました。

 

着圧ソックスは、24時間経った、お昼すぎまで、履いていました。

 

 

 

 

 

今回は、味覚障害に備えて、

 

ドラッグストアで、亜鉛のサプリを、用意しました。

 

効くか、効かないか、

 

プラセボみたいなもんですかね。

 

 

 

 

 

便秘対策は、前回同様、

 

めかぶ、キムチ、ヨーグルト、バナナ、ヤクルト400、納豆、などなど。。

 

海藻類と、発酵食品と、各種取り揃えて、臨んでおります。

 

かなかな、基本、毎日出るので、

 

便秘大嫌ーーーい! なのです。。

 

と、いうことで、今日の、おやつは、

 

自家製ギリシアヨーグルトと、バナナです。

 

自家製ギリシアヨーグルトって、何の事はない、

 

一番お安い、プレーンヨーグルトを買ってきて、

 

水分を抜くだけ、です。

 

ギリシアヨーグルト、

 

現地ホテルでは、朝食の定番でした。

もう、15年近く、前だな、行ったの。

南国の、濃厚な蜂蜜が、また、合うんですよね。

 

 

 

 

 

そんでもって、口の中が熱いので、

 

ガリガリ君とか、さっぱり系の、アイスが食べたいな、

 

次女に、買いに行ってもらおうと思ったら、

 

「今、ドロケイ中!」 って。。

 

なんで、家の中にいるのに、ドロケイ中?

 

と聞いたら、「トイレ!」だって。。

 

行き止まりの私道で、入居時から、暗黙の了解で、

 

子どもたちは、みんな、遊んでいるけれど、

 

本当は、公園に行って、遊んでもらいたいんだよな。。真顔真顔真顔。。

 

と、思ったら、また入ってきて、

 

「○ちゃんたちと、○○公園行ってくる!」

 

ですって。ホッ。

 

って、この時間から行くんかい。

 

アイスは買いに行ってくれないのか・・・。

 

これから、ズラ被って出るの、面倒だな。

 

でも、ポケスポも、回したいしな。

 

重い腰を、上げまするか・・・徒歩3分の小型スーパーまで。。

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村