最近は、もっぱら
分析・解析やって〼!!ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)
と、コラージュを読み解く方に偏ってたのですが…



今日は、参加者側。
オンラインのコラージュに参加してみました♡
(次回は、22日の10:30〜されるみたいだよー)



こんちわー!(*´・∀・)ノ 1姫3太郎の母ちゃん!
コラージュアートカウンセラー 
カエル屋かなこ(かんちゃん)です。 


オンラインでのコラージュ。


実は、頭の片隅にはずっとずっとあったものの、
なんか今じゃない感でピンとこなかったの。



んで、自粛中も終わって、やっとこさ、最近、
子どもたちの、この先の流れも見えてきて、



そしたら、わたし自身も、
動いてみたい方向が!道筋が見えた!!
と、思った時に、たまたま見つけた



心理カウンセラー
コラージュアートセラピスト 
さとうあきこさん。

めっちゃあったかい人だったー♡ノックアウト!
な、な、なんと!!!


よくよく読むと、6/5の午後から、
オンラインのコラージュ体験をやってるよー
と書いてあるではないですか!!!


ムギャー!! Σ(゚Д゚ノ)ノ!!にゃんだって!


『もしかして…
アレがアレで、コレがこうやから…
ハッハーーン。にゃるほどなぁー。
コレ、イケるかもしれへん………』


なーーんて、ピンと来た流れで見つかるなんて…

コレは…

コレは…


絶対に、体験せなアカンやつやー!!! (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾wwww



ってことで、


勉強も兼ねて、コラージュ先輩に連絡をとり、
早速、体験させて頂きましたー!
(σ・∀・)σウェーイ 


体験する側って、久しぶりすぎて嬉しいー😆
手ブラ感覚で、無心で楽しめるー♡
(しまった。忘れかけてたなぁー。この気持ち。)




で、
今日のわたしが作ったものが、コチラ。


ジャジャーーーーン!!!!


今回は、


上にいろんなライトを並べてみたよーー。


コレは、出会ってきた人、これから出会う人とか、
ひとを表してる程で貼ったよー。



んーと、色々と切ってく内に湧いてきた、
なんとなくの感覚なんだけどね。


ひとって、一人では光れないよね。


誰か、他の人が光を当ててくれたりして
初めて光ることが出来たりする訳だよね。



んで、ライトにもONとOFFがある。
ひとにも、ON・OFFがある。



見た目派手なライトもあれば、
とてもシンプルなライトもある。



眩しいほどに光るライトもあれば、
包み込んでくれるようなあったかい光のライトもある


あーー、なんか一緒だなぁーと思ってさ。
シンクロしたんだ。わたしの中で。


だから、それを並べてみたの。




と、まぁ、



切り抜きひとつひとつに
なんかしらの自分が反応した
物語があるんだよね。




ちなみに、つい先週、
ひとりで作ったのは、また全然違うよー。www



コレが、コラージュの楽しさでもあるんだよ。


その時によって、
ホント手に取るものが違う。


だから、全然違うものが出来上がる。





でね、
今日、参加してみて分かったんやけど、




その人らしさってのは、
やっぱりしっかりと
ベースに出てくるね。




今日は3人だったので、なおさら三者三様というか
作品のもつ雰囲気がねー。
『あーーー。分かるなぁーーー。』ってなるの。


初めましての方たちなのに、そう思うの。


ほんの数時間……といっても、
ほとんどは、制作に夢中になるから、無言。
たくさんの言葉を交わした訳でもないのに、

やっぱり、感覚として感じとるんだろうねぇー。





すごく不思議だけども、コレって、
コラージュでは、
ウソが付けないからだと思ったよ




言葉や態度って、ウソがつけるけど、
コラージュって、ウソが付けない。


自分自身にウソは付けないから。



ビジョンマップとか、夢地図とか、
そーゆー盛った未来みたいなものは出来ても、


全く思っても無いものを描くような嘘は、
違和感がハンパなくて、できないんだと思う。



だってね、切り抜きが気に入ってても、
置く場所とかで、ちゃんと違和感がでるんだよ。



ここが、しっくりくる感じ。
このまんまは、なんか足りない感じ。とか、
切り抜きしたけど、ここじゃない感…とかね。



そーゆーのが、
自分との対話の練習にもなるし


なんでコレを選んだのか…とかも
対話の練習になるんだよね。


だから、めっちゃ面白いの。🤣🤣


自分から出てきた、
自分の本心だからこそ、
めっちゃ自己受容にもなるしね。




知らんうちに、
自分との対話が出来るツールで、

めっちゃ面白いのに、
めっちゃ手軽に出来るのが、
コラージュの良いところ!!!!


あきこさん所でも2回目があるよーーん♡

気に入った雑誌と、紙と、
ハサミとノリさえあれば
それでいい。


ぜひぜひ、騙された!と思ってやってみてねー



わたしも、オンラインで開催出来るよう準備中ー!
しばし、お待ちくださーい♪(`・∀・)ノイェ-イ!


んで、んで、



個人的に作ってみた方で、もし、気になったら
分析・解析もやってるので、ご連絡くださーい♡


コラージュ分析屋:kaeru.ya.kanako@gmail.com


ひとりでコッソリ派の方はこちらを読んでみてー

師匠から分析屋のご感想も頂いておりまーす♡