こんちわー!(*´・∀・)ノ 

1姫3太郎の母ちゃんやってます! 
コラージュアートカウンセラー 
カエル屋かなこ(かんちゃん)です。 



家の近くの図書館が再開したので、
幼稚園のお迎えまでの時間に、
図書カードの更新も兼ねて寄ってみました。


そこで目にしたこの本!!!!





いやん!
めっちゃ分かるーー!!!!!!!
(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾!


わたしも、このタイトルのまんま
そこで疑問に思った生徒でした。


なんでなん??


なんで
そーせな
アカンのん??
?( ゚∀゚ )???

算数や数学って、
そう思うことばっかりで…



なんで
その公式を
使うん???


そもそも
なんで、
どうやって
その公式が
できたん??



なーーーんて所でも、
めちゃくちゃ つまづいてたんですよね…






まぁ、

なんでなん??

って聞いても、



なんでもや!!
( `・д・)っ))
ナンデモヤ!
って返ってくることばっかりで、
当時としては、当たり前の返答。(ツッコミ含む)



元からそう、
決まっとるねん!!

ごちゃごちゃ言っとらんと
黙って使とけばええねん!!


なんでその公式が出来たのか
知った所で、どうせ
すぐに忘れるやろ???



と言われ、あまりにも図星すぎるが故に
余計に、モヤモヤしたものでした。www


まぁ、言われるのは当然なぐらいに、
そもそも、わたしは算数の段階から
つまづいてた女なのでふよね。


そろばん習ってたのに、暗算もしてたのに、
わたしの頭では全く活かせなかった…




ついには、高校1年?やったかな?で、


わたす
8点を取ってしまった……
(ll゚д゚)ゴーン


女の子なのに…
(恥じらい)
完全なる赤点…

ギャーーーーヽ ( ꒪д꒪ lll)ノ





と思う一方で、

ってか潔く一桁すぎて、
ってか、その時の
自分の出席番号と一緒で


実は、そっちの方に
テンションが上がってたー!!ꉂ(ˊᗜˋ*)ʬꉂ(ˊᗜˋ*)


スッゲーーー!!!


8番が
8点やって!!

なにソレ、
めっちゃ
おもろいやん!
⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾




で、まぁ、普通に補習だよね。



んでもって、部活抜けるから、
確実に、部活の先生にバレたんよね…
点数も聞かれて…

………。チ―(´-ω-`)――ン


「補習!一発合格してこいよ!』とか言われて、
やる気だけモリモリで、臨むけど…
無理なんだよーーー



いやね、
先生と一緒にやってくと解けるの!!!


先生の説明を聞きながらやと、

『フムフム、なるほどなー!!』
『めっちゃ、簡単やん!!!』

ってなって、自分でも出来る!!って気がするのに


いざ一人でやると、全く進まへん。
合ってんのか、間違ってんのかすら分からへん。

だって、答えは出るねんもん!!

なんかしらの数字は出てくるから


それのどこから間違えて、
どこでどうなったのか…とか、
ホンマ分からへんねんなぁー。


絶対合ってる!って思って解いたのに、
全く違うかった時の敗北感たるや…

灰にしかならんやつや……
その後、何回かチャンスを貰って、
最終、どうやって補習をパス出来たのか……

もう昔過ぎて、記憶が定かではないんやけど、

基本的にヘラヘラしてて、
テヘヘで何とかなってきたから、

この時も、最終手段は先生が諦めて…
大目にみて、頑張りを認めてくれたから
パスして部活に戻ったような気がするなー


小野先生!!
ホンマにホンマにその節は
ありがとうございました!!!


数学嫌いも、大人になったら
こんな本に手を伸ばしましたよ!

 
有名な
滅びの呪文…
と言えば…

【因・数・
分・解】


その解説もあるみたいで、
めっちゃ拒絶反応あるけど、


なんか面白そうな書き方なので
記憶の書き換えで、読んでみまーす!!!(*´・∀・)ノ


ありえへん!!ぐらいの
別に何のためにもならへん
意味のないこと。


だけど、その

貴重な自分の時間を使って読む。
意味のない本。
ということに、改めて
充実した日々を感じてます。


不足感でもなく、
身にもならない『おもしろそー!』
だけで借りたことに、
ものすごく自分の変化を感じました。


意味のない時間。ムダもの。
ほど尊いなぁー。。。

ちまちまと読んでみまーふ。(○´ з`○)


コラージュってそもそもなに??という方や、
作り方とかよー分からんねん!って方はこちら。
コラージュの作り方はこちら!!



そもそも、なんとなくしか分からへん。
昔のやけど、それでもええのん??って方。
上のやり方みて、新しく作ってみたから
ちょっとみてちょーだいよ!!って方も、
どしどし、お待ちしておりまーす!!

コラージュの分析・解析!!!
詳しくは、下のリブログ先へ

師匠より嬉しいご感想も頂いてまーす♡