終業式&お友達宅(*´ー`*) | Kanaのブログ

Kanaのブログ

神奈川に住むヒマ人主婦です♪
関西から関東に旦那の転勤で引っ越してきました!
主に娘の成長を遠く離れた親族や友達にお知らせするために日々の出来事を綴っています(*´∀`*)







春休み初日は
朝からお絵描きや工作で
忙しいみゆちゃん笑い泣き


セロテープも使いこなす
ようになってきましたキョロキョロ


今日は雨の予報なので
お家遊び決定です傘





ところで
昨日は終業式でした照れ


といっても体育館に集まって
終業式を行ったのは
子供たちだけで、

親は懇談会で
新年度の話を聞いてましたウインク


大まかな新しい年の話を聞いて
ワクワクすると共に
やはり年少最後なのかと
寂しい気持ちもショボーン


子供達が教室に戻ってきたら
先生とともに1年を振り返り

先生の最後の挨拶では
少し泣いてしまいましたえーん


クラスの皆からのお花と
子供達からのメッセージカードを
手渡してから
新しいクラス発表びっくり


2クラスしかないので
半分は知った顔だし
ほぼ皆顔も覚えてるけど
それでもドキドキでしたチュー


担任の先生がまだ未発表なので
どちらかというとそちらが気になるえー







みゆちゃんの年少の担任の先生は
ベテランで本当にいつも笑顔で元気に
迎えてくれてたので、
来年も担任になって欲しいお願い


最後の連絡帳には
お礼の挨拶を書きましたえーん


本当はもっともっと
書きたいことがあったけど
簡単にまとめて…。


特に一時吃音が出た時は
先生に相談にのってもらい、

焦らず様子を見るように
指導してもらい注意して
見てもらえたのは嬉しかったですえーん


お陰ですぐに治り
お友達とも仲良く喋ってて
心から安心できました照れ


3学期も元気いっぱい
1日も休むことなく
風邪もひくことなく最後まで
通えて本当に良かったえーん


年中になっても元気いっぱい楽しく
幼稚園に通えますようにおねがいキラキラ



ただ、お隣の区で1人コロナウィルスの
感染者が出たみたいだし、

川を隔てた向こう側の世田谷区にも
感染者が出たようで
じわじわコロナウィルスが
迫っている感じがしますガーン


なかなか沈静化しないので
新年度が無事迎えられるのか
本当に不安です…えーん







降園後はお友達宅で
遊ばせて頂きましたウインク


仲良し幹事メンバーなので
話も弾む弾むチューラブラブ










みゆちゃんいっぱい遊んでもらって
すごく楽しそうチュールンルン






決めポーズも頂きました笑い泣き


このメンバーとは
卒園してもずっと仲良く
やっていきたいな照れ