一般社団法人Belle Life Style 協会

認定サポーター かな ですぽってりフラワー

ぽってり苺プロフィール 

 

 

 

公式LINEやっていますスター

 

 

ダイエットお役立ち情報を配信中

 

あなたのダイエットのお悩み

こっそり聞きたいこと

ちょっとお話したいこと

 

「公式LINE」なら

2人で会話できちゃいます^^

 

お友達追加はコチラから

友だち追加

(女性の方、限定です)

 

そして

 

LINEのお友達には

 

宝石赤食べて痩せちゃうダイエットBOOK宝石ブルー

~無料でプレゼント中~

 

 

お友達追加したら、

LINEで一言、もしくはスタンプ1つ

送ってください飛び出すハート

 

 

 こんにちはニコニコ




まだまだ暑い日が続きますねガーン



天気が崩れる⚡との予報もありましたがて…

東京はまだ大丈夫みたいです^^


でも台風が近づいているとのことなので

皆さん気をつけてくださいね (><;)



昨日は夏野菜のゴーヤについて

お話しましたダッシュダッシュ




さて、今日は…

夏のダイエットにぴったり!

~野菜編 パート2~


ということで、


今日は夏野菜の


ピーマン

についてお話します❤️





 ピーマンは基本的には

年中スーパーにおいてあり、

馴染み深いお野菜ですが…


旬は7~9月であり夏の野菜!!

栄養価が高くダイエット効果も

期待できる食材なのです!!!!




本日は、

    

◯ピーマンの栄養価    


◯ピーマンのダイエット効果


◯ピーマンの保存方法


◯ピーマンを使った副菜のレシピ



 ピーマンの栄養価


ピーマンには、

免疫力を高める効果や

アンチエイジング効果がある→ビタミンC


視力や肌の健康に良いとされる→ビタミンA


体内の水分バランスを整え

むくみ予防にも効果的な→カリウム


腸内環境を改善したり、

便通を促進する効果がある→食物繊維




など…これらの栄養素は

健康やダイエットに欠かせないものであり、

ピーマンはこれらを豊富に摂取できる食材ウインク



 ダイエット効果

さらに!!

ピーマンの特徴である苦味…

クエルシトリンは渋みを持つ成分!


→高血圧の予防や血中中性脂肪の抑制効果

が期待できますよ♡


また、

ピーマンの香り成分であるピラジン

(ほうじ茶などにも含まれる成分)


→精神を安定させたり、

血液をサラサラにして血行を促進してくれるのです☆つまり!!ダイエット効果も見込める✨



ピーマンには、なんと!!

カプサイシンが含まれており、

新陳代謝を高める効果があります照れキラキラ



これらの理由により、

ピーマンは脂肪燃焼を促進し、

ダイエット効果が期待できるといえるのです!



おまけに❤️先ほど紹介した食物繊維は、、、

便通改善に加え、

血糖値の上昇を抑えたり、

コレステロール濃度を下げたりするのに

役立ってくれるのです気づき




まぁなんといっても低カロリーですし、


よく噛むことで満腹感を得ながら


カロリーコントロールができるのが嬉しいですね❤️!!


 保存方法



ピーマンって大袋で売られていたり

意外と使わなかったりで

残ること多くないですか!?💦


そんなときにオススメなのが…


冷凍保存!!


生のまま冷凍すると…

多少皮が固く感じられ食感や風味も落ちますが、特有の苦みはやわらぎますOK


炒め物などのちょっとした色味に使えるようになるので便利ですよ~✨


こんな感じでやってみて下さいね❤️



お待たせいたしました~!!

最後にピーマンを使ったレシピを

2つ紹介いたします!



 めんたいピーマン


めんたいピーマン


▲材料

ピーマン 2~4個 

明太子    1腹

醤油        小さじ1

ごま油    小さじ1/2


▲作り方

1. ピーマンのヘタと種を取り除き、縦半分に切ったら繊維をたつよう横に細かく切る

2. ボウルにピーマンをいれ氷水につけ15分程冷蔵庫にいれる→シャキッとさせてから水気を切る

3.ピーマン、つぶした明太子、醤油、ごま油を入れ、よく混ぜ合わせる

5. お皿に盛って完成✨


さっぱりとしたピーマンの食感と、

明太子の風味がマッチした簡単レシピですニコニコイエローハーツ





 無限ピーマン

みんな大好きな定番メニュー!?

無限ピーマン


▲材料
 塩こんぶ  5g
 ピーマン  2.3個
 ツナ缶            1/2缶
ごま油             小さじ1/2 


▲作り方
1.ピーマンは縦に細切りし、ツナは油を切る
2. 耐熱容器に材料を全て入れてよく混ぜる
3.ラップをして電子レンジ600Wで約1分加熱すれば完成 !
※加熱時間は目安です。


無限ピーマンもはや定番(わがやだけ!?笑)
ツナでしっかりタンパク質、
海藻類である昆布も同時にとれる簡単でありながら栄養たっぷりの一品ですね✨



上差しレシピのポイント

ピーマンに含まれるビタミンEは、
脂溶性ビタミンであるため、
油を使った調理法で効率よく摂取することができます!!だから❤️ごま油との相性がバッチリなんですラブキラキラキラキラ


ちなみに…
1品目はピーマンを横切り、
2品目は縦切りにしたのですが・・・❤️

繊維を断つ細切り(横切り)は、シャキシャキとした食感が特徴で、
炒め物などの料理に向いていますキラキラ

繊維に沿う細切り(縦切り)は、苦みが少ないのでお子さんにも◎になっています星



ピーマンは、ごはんのおかずとしても


お酒のおつまみにもピッタリ~!!




栄養価が高く、

ダイエット効果も期待できる夏野菜!



さまざまな料理方法で楽しめる上


他の食材との相性も良いため、


暑くてバテそうなときこそ!



積極的に取り入れ

健康的な食生活を送りましょう!!照れ飛び出すハート

 

 

 

 

本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございましたチョキ


それではまた明日ニコニコ

 

痩せたいけど運動はしたくない、、、

 

 

 

あれもこれも食べたい、

 

 

 

私は我慢しないで痩せたいの…

 

 

 

ダイエットって1人ではくじけそう…

 

 

 

中々続けるのが難しい…

 

 

 

そんなあなたのダイエットを

 

 

 

私も応援し、支えていきます

 

 

一緒に頑張りましょう

 

 

コチラからLINE登録よろしくお願いしますひらめきラブラブ

友だち追加

宝石赤食べて痩せちゃうダイエットBOOK宝石ブルー

~無料でプレゼント中~

 

 

お友達追加したら、

LINEで一言、もしくはスタンプ1つ

送ってください飛び出すハート

 

 

 



 

【食べて痩せるメソッド】

がたっぷり詰まった


協会代表・松田リエ

星星絶賛発売中の書籍はこちら星星

 


2023年4月

ダイエットにいいと今話題!!

オートミールを使ったレシピが

なんと87品もラブラブ


 

 




1ヵ月の献立を考えなくてすむ!!

真似しているだけで食事が整っていく秘密

オススメの1冊下差し

 

 

 

 

 

 

テレビや雑誌でも紹介された!【やせ調味料】を使ってダイエットができる本!!

 

これで停滞期も抜け出せる!?

調味料を変えたらダイエットが進んでいく~

驚きの1冊指差し飛び出すハート

 

 

 

 

 

 

 

料理が得意じゃないから

ダイエットなんてできない…そんなあなたへ❤️

 

 

いやいやいや!!

 


ずぼらな人ほどベルラスダイエットが最適ですよひらめき?松田リエ!最初の1冊📖ラブラブ

 

 

 

 

2023年ダイエットのテーマは

【食べて痩せる】

 

1/6 フジテレビ『ウワサのお客さま』

 

1/16 日本テレビ『ヒルナンデス』に出演で

 

今話題のダイエット先生星

松田リエ主催の『ダイエット講座』

 

1800人以上がダイエットから卒業桜

 

 

 

テレビ放映で予約殺到中!!!!!!

 

 

㊙︎メール講座の購読者数は

 

34,800人突破!!

 

 

 ・・・・ 

 

 

 

 

 

『今ダイエット中』が口癖…

 

 

 

 運動も食事制限も

 

結局続かないというあなたへ

 

 

 

 

 『無理な運動』

『食事制限』

 

は必要なし!

 

 

 

 

 ㊙︎食べる“ほど”に痩せる方法を 

 

 

 

 

オンライン講座で無料公開中~ニコニコ

 

 

 

 

 

気になった方は、

ぜひこちらをチェックして下さい左下矢印左下矢印左下矢印

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気になる受講生の声はこちらから飛び出すハート