きのう、新聞広げていつものように「木曜日vsね。夜会ね」って見た後…何気にテレビ欄の解説「試写室」ってとこ。

VSの解説が…

{2B3BF4F4-CB38-4CEF-A135-FDF5616F62F1:01}

キッキングスナイパーって、新聞的に解説したらこうなるのねにひひ

そして、おほめのお言葉音譜

出演者さんや共演者さんにホスト側として丁寧だったり優しくフォローしたりできる人達。
ゲストだった人が後でラジオとか雑誌の中で感想言ってくれてるのも時々目にしますよね。

裏方さんにも、「一緒に作っていく仲間」って感覚がいつもある人達。

国立コンのオープニング、滝のようなセットの中から登場する時。
水栓を開けてずぶ濡れで抑えててくれるスタッフさん見て泣きそうになって「俺らだけじゃほんとなんもできないよなー」って思ったっていうニノ。
こんな感じを五人が持ってる…。

だからだから毎日見たい。

早くブラストのDVD出してー!デジコンのDVD出してー!