夜は短いです。
   秋の夜長と言うけれど、短いです。夜って23時頃からようやくスタートしませんか?静かな冷たい空気に慣れてくるのは24時頃のような気がしませんか?そこからだらだらと惰性で携帯を触っていると1時になります。それから作業をしても2時には寝ないとという意識があるので、なかなか進みません。なので不完全燃焼で1日を終えてしまいます。
   私はこれを甘えだと、何度も言っているのですが。


   ここから先を書いてしまうと、また同じようなブログになりそうなので書かないでおこう。だけどいい加減にしてくれとだけ。


   気づけば3時でした。
   明日は5時半起きなのですが、もうこのまま寝ない方がいいんじゃないかという結論に至りました。
   時間潰しにブログを書いてみます。



   何をネタにブログを書こうかと、ふむと悩んでみましたがありきたりに好きな音楽の話でも書こうと思います。クラシックはあまり詳しくないのですが、ドビュッシーが好きなことに気づきました。ブログのタイトルはそれです。あ、いや、でも本当にあまり知らないのでこれから勉強したいと思っています。時間もあるので何作か好きなクラシック曲を纏めてみよう。


   ・ヴィヴァルディ 「四季」より「冬」 第2楽章
   メロディーが最高です。学校の放送などで流れることがあるみたいですが、私は祖母と祖父の家の近くで流れていたのを幼い頃に聴いて知りました。保育園か小学校の頃か、お休みの日に祖父母の家に遊びに行き、お昼を食べ終え、ぼーっとしているときにうっすらどこからか流れていました。春の日差しが暖かかったのを覚えています。幼ながらに私はこの音楽が好きだとはっきり感じました。母に聞いても何処から流れているのか分からずもやもやしていたのですが、最近10数年越しに近くの団地から流れていたことを知りました。なんだか感激。この音楽は温かく平和な給食の時間を思い出します。


   ・ドビュッシー 「月の光」
   まだLINEなんてなかったガラケー時代、初めて持ったキッズケータイにリラクゼーションミュージックみたいな名目で登録されていました。その頃は曲と題名が一致していなかったのですが、よく聴いてました。後にYouTubeなどで題名を知ったんだと思います。あぁ、これだと。聴いて想像できるのはまさしく月の光。美しい音楽だなと感じます。


   ・リスト 「ラ・カンパネラ」
   昔、姉がピアノを習っていまして、発表会で披露していました。練習風景を見るのも聴くのも好きでした。リズムを刻む高音がクセになります。あれは身体揺らして弾いてみたいなぁ。ピアノ弾けないんだけれども。




   初っ端から長い文を書いてしまいました。こんなもんにしておきます。詳しくないので有名どころばかりですが。
   纏めていて思ったのは、やっぱり小さな頃に聴いていた音楽ってずっと残っているんだなと。私はノスタルジックな感覚がこの世で一番好きなので。なのでもっと幼い頃から沢山触れていれば良かったと思ったりします。惜しいことをした。



   知らない曲があれば是非聴いてみてください。きっとこれか!となるはず。



   さて、只今4時。5時半までまだまだ時間はあります。何か調べ物をしていようかな。

   夜は長いです。





   またね。