豚キムチ丼目玉乗せ弁当~


今日のお弁当は丼オンリー(笑)

と、言うのも冷蔵庫すっからかんでして~(^_^;)






コラージュしたら、
本当に冷蔵庫開けた時みたいになった(笑)


我が家は25日が給料日
25日から1週間
予算立てして買い物してみた。←今更⁉(((((((・・;)ww

今日から2週目のお買い物
ってことで、冷蔵庫すっからかんだったの。






先月から、少しずつ冷蔵庫整理をしてました。今流行りのねww

ホントはさ、ドアポケットにある調味料とかソースなんかもお揃いのボトルに移し替えたいんだけど、なんせ大雑把のズボラーなもんで………メンドクサイww

移し替えたところで、
すぐ無くなりそうだしね。
人数多いと消費も早い(笑)


なのでとりあえず正面の部分を整理‼‼‼


DAISOのカゴで整理


中身空っぽ~(笑)

左上:お菓子作りやパン作りの材料

中上:ジャムやマーガリン、ホイップ   
(朝ごはんで使う用)

右上:私のお菓子BOX(笑)
(小分けのチョコがいっぱいww)

左下:今日使う食材入れ

右下:明日以降使う食材入れ


と、まぁこんな風に分けて入れてみた。



さらに下段のカゴに入ってないやつは、
福神漬けとからっきょうとか。
匂いの強い物はガラスの保存容器(DAISO製)、その他残り物など保存するときは普通のタッパーに入れてみた。

見た目スッキリさせるために
カインズで白い蓋のタッパー買ってきた‼
サイズも豊富だしお手頃価格なのも嬉しい(*´∀`)♪

あとはアッチンのビールが常時8本(笑)
毎日6~8本飲んでるからね~( ̄▽ ̄;)






野菜室もあんまり入ってない(^_^;)

ここは、
大量にあるスタバの紙袋で仕切った。




こんな感じで整理したから
今日、買い出し行ってきた~‼‼

今週(11/1~11/7)の予算は
¥12,000
(食費、日用品込)



12000円で
どんだけ買えるかな……