こんにちは

アジェンディストのいっちーですニコニコ

 

今回は先日のブログでもお話した

花を使った実験結果を発表しますキラキラ

 



この実験で2本のバラの

生長具合に明らかな違いが出たのです!!

 



黄色い2本のバラ赤薔薇赤薔薇

同じ日に同じお花屋さんで購入

家に帰って2本とも同じ花瓶に飾りましたリボン

 

ただ一つ違うことは

”それぞれの花にかける言葉”

 



1本には自分誉めなどの

ポジティブな声かけラブ

もう一本には

自分責めや愚痴などのネガティブな声かけショボーン を

続けました

 

すると、

ポジティブな声かけをしていた方

きれいな状態が長く続いたのに対して

 

ネガティブな声かけをしていた方は

枯れていくのが早かったんです

 

 

同じ条件でお世話していたのに

声かけを変えるだけで

こんなにも生長具合に差が出るなんてびっくり

 

言霊(ことだま)という言葉もありますが

言葉の持つ力、影響力って

やっぱりあるんですね電球

 

 

花に対しても

言葉の影響力がこんなにあらわれる

 

これを自分自身に対して

置き換えて考えてみてください

 

 

ポジティブな言葉をかけると

きれいに磨きがかかったり

可愛い自分で長くいられるニコニコ乙女のトキメキ

 

反対に

ネガティブな言葉を自分にかけ続けると

表情が暗くなったり

もしかしたらシワが増えやすくなっている真顔もやもや

なんてこともあるかもしれません

 

目には見えない

自分の心が

バラと同じように

しぼんでいっているのかも・・・

 

そう考えたらすごく怖くなりましたアセアセ

 

だからこそ

自分を責めるような言葉や

ネガティブな言葉よりも

 

自分をほめたり

ポジティブになれる言葉を

意識してたくさん使っていきたいなと

改めて思いました

 

毎日頑張っている自分をほめて

自分自身で可愛い自分に

磨きをかけていきましょダイヤモンドハート

 




 

言葉のもつ力についてのワークもある

GPS手帳完全マスター講座

募集開始しています

 

3か月通して自分とじっくり向き合う

きっかけを作っていくこの講座

 

 

気になった方は

こちらの記事も読んでみてください下差し